過去の投稿記事 new!
・【画像】漫画でわかる外国人参政権
・東京電力のHPで停電状態が確認できたり(サービス再開!)
・戦国時代 ~ 江戸時代の徳川家康が熱かった
・vaio のバッテリは寿命が短いような気がする
・話題の Western Digital 製 WD20EARS を購入した
・C01LC をビックカメラで買ってきた
・2025年には空中都市が現実化?!
・【動画】わかりやすい「宇宙ひも理論」
・今世紀には「富士山噴火」「東海連動地震」「首都圏直下型地震」か?
・滅びた町、南浜町が Googleストリートビューで見れる

【 amazon 送料無料キャンペーン 】

バックリンクはご自由にどうぞ!     http://mfsocket.blogspot.com/feeds/posts/default?alt=rss リンク集 / ログイン

2010/06/30
日本語は複雑だなぁと

 
日本語は他国の言語と比べても複雑なんだなとよく思います。
 
文字として書いてある言葉の漢字の読み方が曖昧というか、
どちらも間違ってないことがある。
 
例えば、
 
「何か元気ないね?何かあった?」
 
これを発音すると、
 
 なんかげんきないね?なにかあった?
 
 
と前半では、
 
「何か」を "なんか" と表現し、後半では「何か」を "なにか" と表現
することが出来る。
 
このように文字として書いた場合、実際に発音する場合で異なる読みをする
言語は非常に複雑だなぁと感じます。

2010/06/25
秀丸エディタのマクロで youtube の再生を行う!

 
秀丸エディタで
 
ストリーミング動画が再生可能な マクロ hmNicomen
公開しました。
 
具体的には youtube の動画を秀丸エディタ上でポップアップし、
 
ストリーミング再生する事が出来ます。

2010/06/24
Blogger で HTML/Javascript のタイトルを空白(未入力)で登録するには

 
Blogger の仕様変更により、6/22 頃から HTML/Javascript のガジェット登録に
 
タイトルが必須になってしまったようです。
 
空白やスペースで登録すると、赤文字で
 
  「必須項目が未入力です」
 
と表示されてしまいます。
 
しかしこれを回避する方法を見つけてしまいました。やり方は、 

一段落した…約17時間の果て

 
めっちゃくちゃ疲れたー。
 
仕事してるときよりもプログラミングしてる気がする。もちろん一時的な話だが。
 
 
実はこの17時間、秀丸エディタのマクロと連携して動画ビューアーを作成してました。
 
どーいう機能か説明すると、秀丸を観覧中にとある行に youtube などの動画リンクが
あったとします。
 
 
そこにカーソルを選択するだけで、秀丸上にポップアップウィンドウが表示され動画を
ストリーミングとして再生開始します。
 
こんな感じ。
 
画像ビューアーとしても実装予定。
 
対応している動画サイトは youtube と amebavision。ログインID を必要とする
サイトは Cookie を送信する手段が今のところ見つからないので非対応。
 
Nicomen の機能を plugin 機能としてるので、ストリーミング再生以外なら Cookie
が利用可能。拡張機能はアイデア次第かな。
 
  
今後についてはアルファ版で世の状況を確かめてからですかね。
 
なぜこんなものを作ったかと言うと URL のみの(テキストでの)お気に入りリストが
あったら便利だなぁと思ったのが最初。
 
ブラウザーの様な?機能もあったら便利だなと。
 
 
よしひとまずは…寝ることにします!

12時間ぐらいぶっ通してプログラムってた

 
12時間ほど、ぶっ通しでプログラミングしてた。
 
めっちゃくちゃ面白いアイデア思いついたので実現しようと試行錯誤してのですが…
 
 
Windows dll が、想像以上に制約が多すぎる。
 
 
まだ解決に至ってないので、しばらくは音信不通気味になるかも。
 
あー腹減った。

2010/06/23
DirectShow は Windows SDK になってたんだね

 
DirectShow を使おうと思ったら
 
VC2005 Pro + DirectSDK の環境では開発できなくなってる。
 
 
DirectMusic が廃止されて悲しんでたときもあったのですが…
 
まさか DirectShow も廃止されたのか?と思って調べてみると、
 
     DirectXSDK → PlatformSDK  → Windows SDK
 
と移動してたみたい。
 
DirectX から姿を消したのは 2004年 と…すでに相当前の話。
 
 
私自身 DirectDraw(DirectX7) 時代で時が止まってるので…
 
色々とあったんだね。しんみり。
 
 
それにしても Windows SDK のインストールがわかりづらくて仕方ない。
 
windows sdk for vista  やら
 
windows sdk update for vista やら
 
windows sdk for server 2008  やら、
 
 
順番にインストールするべきなのか、最新版のみで良いのか、そもそも vista
マシン上で server2008 をインストールして良いのか…
 
素直に自身のマシンに合わせた SDK を落とせばよいのか…かと言って、その
理論では XP では開発出来ないことになるし。
 
これについては調査中で、ある程度は把握できてきたのですが、いかんせん実際
インストールしないとわからんので、後日またレポートします( ´д`)

2010/06/18
【動画】重力の影響を受けない男?

 
トリックか?魔法?はたまた超能力?
 
重力の影響を受けずのんびりと新聞を読む、オランダ航空のプロモーション
映像の紹介。
 
オリジナルは ここ 
 
 
一見すごい…と見えるのですが、トリック?は実に単純だったり。
 
答えだけを言うと当たり前の事ですが、
 
何も使わずこのような体勢を維持し続けることは不可能です。 
 
 
「右足は上げる事が出来ない」というのがヒントになるかも。

2010/06/17
幻想的な画像007

 
幻想的ではないけど、ここで思いっきり走ってみたい。
 

2010/06/16
自分のサイト内を Google 検索出来る「検索ボックス」を追加する

 
自分のサイト内を検索可能な「Google 検索ボックス」を簡単に追加するには
どうすれば?の TIPS。
 
Blogger の検索ガジェットでうまく検索できない…
 
ブログにひとまず追加したい人など向け。

Blogger で記事の投稿日付を表示させない方法

 
Blogger で
 
記事の投稿日付、投稿時間を "表示させない"
 
ようにする方法の紹介。
 

有名ブログサービスの RSS リンク集

 
有名ブログサービスの
 
新着ブログ(最近更新されたブログ)を取得できるRSS を
集めてみました。
 
RSS フィードを探している方は下記の表を参照ください。
 
ブログサービス RSSフィードURL 補足
ライブドア http://blog.livedoor.com/xml/recent_articles.rdf 【重い】IEで直接アクセスしない事を推奨
Ameba http://blog.ameba.jp/xml/mk_data/portal/new/article_0.rdf 【激重】IEで直接アクセスしない事を推奨
Yahoo! http://blogs.yahoo.co.jp/rss.xml 軽い
FC2 http://blog.fc2.com/newentry.rdf 【重い】IEで直接アクセスしない事を推奨
Blogger日本 http://japanese-bloggers.appspot.com/feed 軽い / 公式では無い
ココログ http://updates.cocolog-nifty.com/status/updates.rdf 軽い
はてなダイアリー http://d.hatena.ne.jp/diarylist?mode=rss 軽い
Windows Live Spaces http://spaces.live.com/changes.aspx 2010/06/08 の仕様変更よりアクセス不能
 
補足に【重い】と書いてる RSS フィードは、IE で開かないほうが良いかも。
 
数分間レスポンスが無くなり、場合によっては固まります。

2010/06/15
msn spaces から Blogger への引越し完全完了

 
msn spaces からの引越し、完全完了しました。
 
新ブログ内での、各記事内 URL リンクは全て Blogger の URL に
切り替わってます。
 
215個のリンクがあったので、全て自動変換を行いました。
 
さすがに手動ではやる気が起きませんし…
 
 
今回飛び先リンクの事前生成に当たって Google Blogger の下記仕様に
非常に惑わされました。
 
タイトル名のアルファベット/数字から 記事の URL を生成する
 
という仕様により、タイトル名と投稿日が
 
  [タイトル]  こんにちは。morning ですよ2010-06-01
     [投稿日]  2010/06/01
 
の用になっていたら、
 
 
となるんですね。
 
タイトルから 「morning」「2010」「06」「01」「-」 を取得し、
投稿日から 「2010/06」 を取得します。
 
結果、
 
 
の URL テンプレートに適応され
 
 
となります。このルールを利用してプログラムで対応したのです…
 
 
ちなみに Blogger 上で「エクスポート → 記事削除 → インポート」を行うと
URL が変わるというバグ?があるので、注意が必要です。

2010/06/14
Blogger の新エディタのバグ?

 
Blogger の新機能エディター限定のバグ発見。
 
<embed> タグを以下のように入力すると、終了タグが失われる。
 
 
[入力] <embed src=""  />
   ↓
[出力] <embed src="" >
 
 
以前のエディタだと、こうなる。
 
[入力] <embed src=""  />
   ↓
[出力] <embed src="" ></embed>
 
 
これにより新エディターでは、
 
HTML 文法エラーが発生し、記事の投稿が出来ない。
 
 
他ブログから引っ越してきた(インポート)場合、<embed src="" /> のように
xml 同様、開始タグと終了タグが同時に使われてる場合があります。
 
その記事を後から手動で編集しようとすると、HTML を知らない一般の方は
ハマりますね。
 
Blogger 運営の方、この問題は修正して貰えれば助かります。

2010/06/13
Windows Writer Plugin の 「Custom Colors」を開発しました。

 
Windows Live Writer の plugin を開発 & 公開しました。
 
msn spaces で使用できるエディターと同等のカラー値を持っている
プラグインです。
 
カンパウェアですがフリーソフトと同様に無償で使用可能です。
 

2010/06/12
VC2005 で error PRJ0002 が出たとき

 
VC2005 のコンパイル時に、
 
レアな不思議な体験をしてしまったので、メモ書きとして残しておきます。

Google から手紙がキター! けどなぜ?

 
Google から私宛に手紙が来ました。

思い当たることは全く無いのですが…中身は果たして?
 

2010/06/11
秀丸マクロを4年ぶりに作った


WEB サイトの CSS をいじってると HTMLエンティティ(特殊文字)
エンコードして貼り付けてやらないといけなかったりする時があるので、
秀丸マクロで

  「選択した文字列にHTML特殊文字があったら変換する」
 
というのを作った。
 
5分ほどネットで探したけど無かったので、自分で作った方が早いと判断。

厳格に全ての特殊文字に対して HTMLエンティティを行うのではなく、

便利なブログお引越しまとめ情報


ブログの引越しを考えてる人用に、各ブログへの引越し紹介。

FC2 からは相互引越しできることが多いみたいです。

FC2

Blogger からは FC2 に直接引越し可能です。
その他のブログには FC2 経由でお引越し可能となってますね。

Windows Live Spaces(msn spaces) からは有料で Blogger に引越し可能です。

蛇足ですが Google Blogger は msn spaces 同様 Windows Live Writter
対応してたりします。

2010/06/09
msn spaces ブログから引越します。たぶん。


Windows Live spaces の不具合や仕様変更による不満が溜まったので、
Google Blogger に引っ越しました。

それに当たって msn spaces の記事を Google Blogger 独自にインポート可能なブログデータに
変換を行い、お引越し出来るサービスをご用意しました。

画像は msn spaces 同様 skydrive サービスのデータをそのまま参照する仕様なので、
25GB のオンラインストレージサービスを利用したまま引越しが可能です。

気になる引越し可能なブログは Windows Live spaces から、

Google Blogger → FC2

→ ライブドア/ameblo/ココログ/MovableType...etc)

と様々な有名ブログサービスに移行可能


ですので、一旦こちら( Google Blogger )に引っ越してから再度引っ越すというのも
有効です。

有料(3~5千円 記事に応じて)になりますが msn spaces から他ブログ(Google Blogger)への
全記事お引越しを考えてる方は、上の「お問い合わせ」から気軽にご相談ください。

他の引越しサービスとの違いは、記事内の youtube 動画も再生できる形で引越し可能です。


ご相談は、対象となるスペースURL を入力して頂けるとスムーズです。

スペースを確認後、こちらから必要な情報のご返信をさせて頂きます。

「自分のサイトは引越し可能なのか」「試しに1カ月分だけ変換してくれ」なども
お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ受付後、通常2日以内にはご返信しますが「返信が来ないぞ」という方は、
メールアドレスをご確認の上、再度ご連絡頂ければと思います。



2010年7月追記:

50% オフサービス、F&Qはこちらから

http://mfsocket.blogspot.com/2010/07/msn-spaces.html
 
 
関連リンク

2010/06/08
Windows Live スペースのアクセス数が見れない件について

 
Windows Live スペースのアクセス履歴に、
 
 
6/8 12:00 現在、アクセスできません
 
 
また細かいところで、不具合というか仕様変更が行われているようです。
 
 
プロフィール写真に関しては、自分のプロフィールページにアクセスし
 
再設定を行う必要がある 感じですね。
 
 
ひとまず告知なしの仕様変更はいつもの事ですが、今現在も仕様変更が行われ続けてる
可能性もあるので、少し様子見た方が良いですね。
 
公式サポートにはここから問い合わせできます。

次世代の傘誕生?その名も「傘かむり」

 
「次世代の傘」と一部で言われているイメージ画像が面白い。
 
これはぜひ試してみたい所。
 
 
 
 
 
電車での乗車 、ペット にも!
 
 
 
 
 
 
突っ込みどころ満載ですね!
 
 
 
もちろん
 
 
 
ネタですが。

2010/06/07
フリーブログ(PHP)のカスタマイズしてた

 
フリーブログ(PHP)のカスタマイズしてたら、2時間ぐらい経ってた。
 
カスタマイズって言っても "用意されているものを使用できるように設定する"
というのではなく、
 
  "存在していない機能を追加する"
 
のでソースコードを解析しないと出来ないので、そこそこ時間かかった。
 
 
また一部に需要あるエディターを思いついたのだけど、時間が思ったよりかかりそう
なのでタスク的にプライオリティを割くのは難しそう。
 
電車に乗って出社・退社しているときって、そこそこ面白い企画を考えつくのですが、
気づいたら(数週間後)詳細を忘れてるのが寂しい。
 
思いついた企画概要は、箇条書きでメモしておくクセを付けないと駄目だな。
 

2010/06/06
HP2133 がお亡くなりになった 故障早すぎ

 
HP2133 死亡(故障)しました
 
症状としては、
 
電源ランプは付くが
 
bios 画面すら表示されない、何も表示されない
 
という恐ろしい現象です。
 
電源ランプだけ点等する↓
 
 
ネットで調べてみたところ、同一の "お亡くなり状態" の情報で溢れてた。
 
 
ってか、
 
お亡くなりでヒットしまくっては不味いだろう…
 
どれだけ死んでるだ?という話だ。
 
公式アナウンスの回復(確認)手段として、
 
バッテリ、ACアダプタを外した状態で、電源スライドスイッチを1分以上ONにする。
 
との情報がありましたが、効果なし。
 
 
それにしても、同一症状の方がこれだけいるってことは、
 
設計の段階で不具合が存在しているということだ。
 
修理費で3万以上とかありえないので、サヨナラするしか無いのかな。
 

Lenovo IdeaPad S100シリーズ LED

修理出すぐらいなら、新品もあったり。2011年7月 価格:amazon配送料無料¥ 26,289

2010/06/05
msn spaces の「最近更新されたスペース」を生成するエンジンを作った

 
msn spaces の時に存在した、
 
最近更新されたスペース
 
Windows Live spaces 公式の API と独自エンジンを用いて、スペースに追加可能な
モジュールとして追加可能なフィードにしました。
 
 
ひとまずアルファ版という事で、ご自由にご利用ください
 
 
スペースの「モジュールの追加」から 「フィード」にて URL を追加すればOKです。
 
URL は http://www13.atpages.jp/mfsocket/space.xml になります。
 
 
表示イメージは、本サイト左メニューに設置してあるような感じです。
最近更新されたスペースが、
 
スペース名 : 最新記事タイトル
 
という表記で最大15件まで取得可能です。
 
 
[告知]
今後 フィード URL が変わる可能性は高いです。
 
またフリーサーバにて FTP を用い動的更新を行っているのですが、フリーでは限界があるので、
サーバスペースを提供してくれる方がいたらうれしいです。
 
 
関連リンク

2010/06/03
価格com 経由で購入したショップで詐欺られたかもしれない

 
最初に、今現在「各所問い合わせ中」なのでショップ名は伏せておきます。
 
 
価格.com 経由でカップラーメンを購入し、SHOP A に銀行振り込みを行いました。
 
そして銀行振り込み後、次の日の夜にメールを見ると、
 
「キャンセル処理」が行われてました。在庫切れという名目で。
 
返金する意思はあったのか、メールには返金先をご連絡くださいと記載されて
いました。
 
そこに返金先を記入しメールで送ったのですが、次の日になっても返金されてません。
 
また問い合わせを再度行っても返事が一切ありません。
 
また価格.com を見ると、そのショップ掲載の該当商品が消えていました。
 
またショップの WEB サイトに行くとメンテナンス中という表記のみでアクセス出来ない。
  
これって詐欺なのでしょうか。
 
金額は2500円程度ですが、返事を一切寄越さない、WEBサイトにはアクセス出来ないという
のを見ると、非常に不安を感じる。
 
WEBショップで代金振込み後、連絡が一切つかないというのは初めての経験。
 
状況が改善しなかったら、消費センターに通報しないといけない。
 
追記:
web サイトは閉鎖されたままですが電話連絡があり、無事返金してもらいました。

幻想的な画像004

 
3日間限定で住んでみたい。

2010/06/02
PHPのヒアドキュメントは便利だ

 
PHP に知らない使い方があった。
 
ヒアドキュメントという名の構文で、これを使えば PHP 中に HTML を直接
出力出来るみたい
 
<?php
echo <<<END
 
HTML や PHP 変数など END( 名前は自由に付けて良い ) 区間で区切られてるここに HTML を自由に
出力可能
 
END;
?>
 
これを知らなかっただけに今まで <?php  echo $変数;  ?> みたいな使い方をしていた
箇所も、ヒアドキュメントにすればスッキリして読みやすくなります。
 
 
注意としては、ヒアドキュメントの終了キーワードの前に
 
スペースやタブを入力してはいけない
 
という仕様があるみたい。
 
 
 
日々勉強ですね。
 

2010/06/01
3億円事件に巻き込まれた人は

 
昔からよく耳にする3億円事件
 
wiki で事件概要を見ました。
 
 
警察が犯人を特定できなかったのは時代背景が大きく影響しているようだ。
 
これに関連して軽犯罪法というもので知らなかったのは、これで逮捕出来る一例に
 
生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で
諸方をうろついたもの
 
という ( 過去の浮浪罪にあたる)ものでも逮捕出来る法律が、存在しているのには驚いた。
 
また "別件で逮捕!"とか見かけますが、軽犯罪法にむりやり当てはめさせる( 挑発して行動を
起こさせる )捜査官なども少なくないのではないだろうと、様々な事件の裁判結果からも想像し
考えてしまった。
 
過去に「覚せい剤の証拠が見つかったが、違法な別件逮捕中に収集された証拠は無効」という
 
 
話は戻り、
 
3億円事件の 12301人目の容疑者として浮上した 運転手の F という方は、マスコミの
偏見報道により職を失い、2008年9月に自ら命を絶ったと記載されていた
 
本人にしか知りえない悲しみと現実に耐えられなくなったのでは。
 
3億円事件って、
 
  ・犯人は天国
  ・犯人とされた(当時)一部の人達は地獄
 
と非常に結論がハッキリとしている、悲しく、物語のような結末なんだなと感じた。
 
犯人は今頃何をしているのか。人間のセキュリティホールを生み出し、また大胆な行動の
様(さま)から…他人には一切真実を言わず、堂々と生きている気がする。