過去の投稿記事 new!
・【画像】漫画でわかる外国人参政権
・東京電力のHPで停電状態が確認できたり(サービス再開!)
・戦国時代 ~ 江戸時代の徳川家康が熱かった
・vaio のバッテリは寿命が短いような気がする
・話題の Western Digital 製 WD20EARS を購入した
・C01LC をビックカメラで買ってきた
・2025年には空中都市が現実化?!
・【動画】わかりやすい「宇宙ひも理論」
・今世紀には「富士山噴火」「東海連動地震」「首都圏直下型地震」か?
・滅びた町、南浜町が Googleストリートビューで見れる

【 amazon 送料無料キャンペーン 】

バックリンクはご自由にどうぞ!     http://mfsocket.blogspot.com/feeds/posts/default?alt=rss リンク集 / ログイン

2010/03/30
【動画】車両を人間のチカラで牽引する海外の動画

 
世界は広いですね。
 
車両を人のチカラを持って牽引する、常識では考えられない動画の紹介。
  
 
見れない方は ここ
 
 
常識的に考えて、途中で力尽きそうな気がするのですが…
 
無事目的地まで辿り着けたのか気になるところです。
 
   

2010/03/29
IP2010年05月号が先行して届いた

 
近年、雑誌の売り上げも落ち込んでいる影響もあるのか、フリーソフトとして
雑誌掲載された際、見本誌を送ってくれる出版社も少なくなってきました。
 
全体として、見本誌送ってくれるのは30%ぐらいかもしれません。
 
 
2010年05月号の iP! フリーソフト The BEST に、この度ソフトウェアが掲載されたのですが、
ここは発売前に送ってくれているという事実に今気づいた。
 
 
 
ここの出版社は毎回見本誌送ってくれるのでありがたい。
 
 
もう雑誌というのはインターネットには勝てないのかもしれません。私はネットが趣味なのもあり、
ここに掲載されているニュース系などはインターネットで大分前に紹介されている記事が中心だ
という事実にすぐ気づいてしまいました。
 
 
 
ただそれはあくまでアンテナを張っているからであって、興味の薄い他のフリーソフトなどは
知らないのも多いし、ネットニュースにアンテナを張っていない方にとっては、一際人気のある
ネタ系などのみを見れるので、やはり都合が良いのかもしれません。
 
たしかに短い期間で数百を越えるネットニュースを全部見るという人も中々いないですし、
逸材の記事を絞って紹介するというのは意味もあり、需要もあるのかな。
 
本が電子書籍に "完全に移り変わる時代" はいつか来るのかなぁ。
 
 
  

2010/03/28
セブンプレミアムのおでんは中々美味い

 
セブンプレミアムの 198円 シリーズには色々と種類が出ているので、最近
買い漁ってます。
 
その中の一つ、おでんを買って見た。
 
具は7種類、数は8個。
 
・大根      2つ
・たまご
・さつま揚
・ごぼう巻
・焼きちくわ
・こんにゃく
・昆布
 
一つ当たり 24.75円 って考えるとけっこう安いかもしれません。
 
 
 
 
容器に移し変えて、いただきました。
 
 
 
 
 
感想。
 
 
これは中々…美味い!
 
 
以前 amazon でマーケットプライス販売しているおでんよりも美味しかった。
 
これなら買いだめしても良いかもしれない。
 
  
 
関連リンク

2010/03/27
個人的には女性専用車両は必要だと考える

 
女性専用車両はあるべきだと思う。
 
専用車両を反対する意見を述べる事は当然自由だし、自由に主張してもらっても問題ない。
 
ただ仮に本当だったとしても
 
「データとして痴漢発生件数が変わってない」
 
ってのだけを見てはいそうですか、廃止しよう」安直に考えるのは正直どうなのか。
 
 
実際問題、女性専用車両に乗ることによって、今まで被害を被っていた人たちは電車内での
犯罪行為から身を守る手段を得たのは事実。
 
その事実を無視して、ただ発生件数は変わらないと言っているだけで廃止しようというのは
ふざけている。
 
廃止しようと訴えている同じ同性の人間が犯罪を犯しているのだから、まずはそれを無くすように
思考を働かせて、痴漢撲滅のために行動し、結果を出した上で、女性専用車両を廃止しよう
 
その理論なら大いに賛同する。
 
ただ件数が変わらない、だから廃止しよう。それはおかしい。
 
現に、女性専用車両を導入した事によって守られている人達が少なくない数でいるのだから。
 
自分は男だし独身だし、痴漢冤罪にも怯えるが、この問題は責める相手は女性ではなく、犯罪を犯す
同性の DQN だろうが。
 
それだけに、痴漢をでっち上げる女性の対策も忘れずに考えるべき。一人の人間の人生を壊すだけに
痴漢をでっち上げる女性には死刑判決を導入しても良いと思う。
 
これだけのリスクがあるなら、安易に示談金を目的に行う事はほぼなくなるだろう。
 
また男性に対しても名誉回復を国レベルでチカラを注いでやるべき。男性が仮に解雇される事に
なったなら、同じ形態の職場を紹介する、当面の生活費(給料と同額)を保障するなど必要。
 
男女協力してやろうにも、協力しようとした女性は死刑。男性は失った社会的地位の回復の保証を
受けられる以上は無い(加害者、被害者を自演してもメリットが互いに無い)。
 
 
「あ、人違いでした。」というのを繰り返さない為に、最初の段階で女性・男性共に証言・主張を
ハッキリさせ、以降、勘違いでしたは絶対に許されないとする。
 
証明には指紋摂取なども含め、証言の正当性などを少しでも検証する。
 
こうすることにより、示談金目当ての女性には死刑と言う大きなリスクも有り、こんなめんどくさい事を
男女共にやらなければならないのは避けるハズ。
 
 
もちろん正規の被害者には指紋、犯人の見につけている洋服の繊維、周りの証言、本人の証言の矛盾
などの検証から、犯人はほぼ正しく有罪になるだろう。
 
この場合も死刑の方が良いのかもしれない。周りへの抑止力と言う意味でも、男性・女性共に同等の
リスクを負わせない限り、人口が密集する都市でこの問題を解決する事は出来ないと思う。
 
  

赤ちゃんを遠吠えで黙らせる犬

 
一人の赤ちゃんが泣き始めたら、遠吠えで落ち着かせるハスキー
アラスカン・マラミュート犬の動画。
 
         
 
見れない方は ここ
 
 
言葉の通じない赤ちゃん。だからこそ、違う生き物同士でも通じる何かあるのかも
しれませんね。
 
大人になっている我々は "一般的な常識" というものに考えを束縛され、何事に置いても
先入観によって思考が遮られてしまう
 
今自分たちが正しいと思っている考えも、時代が違えば非常識であったり、国(環境)が違ったら
今でも非常識であったり。
 
私が一つ強く考える事に、他人に自分のルールを押し付ける事だけはしてはいけない。
 
特に…ただの知り合いレベルなのに、これを強要してくる人間とは絶対に向き合えないと思う。
昔、そんな人間がいた。「そんなに周りに認められたいのか?構ってもらいたいのか?」と素直に
感じさせられた記憶が強い
 
  
 
関連リンク

2010/03/26
AVG9.0 誤検出対応してくれました

 
AVG9.0 の誤検出の件ですが、メール報告してから数日後返答がきました。
 
Dear Sir/Madam,
 
thank you for your email.
 
Please let us inform you that the sample attached to your previous
e-mail is virus-free based on the analysis.
 
Thank you for sending and your cooperation.
 
Best regards,
 
Ladislav Krejci
AVG Technical Support
 
 
やはりウィルスじゃなかったみたい。
 
AVG 8.5 、 avast 、 Microsoft Security Essentials では安全判定だったし、元々ウィルスと
言うのが非常にありえにくいファイルだったし当然と言えば当然。
 
そしてこのメールから数週間後、プログラムアップデートが行われて見事、ウィルス判定
されていた exe ファイルが正規ファイルと見なされるようになりました!
 
  amazon限定版も出てます。
 
メール送ってみるものですね。個人的にはスルーされるかと思ってたけど、ちゃんと返事来て
数日後にアップデートしてくれたのは1ユーザーとして素直に嬉しい。
 
ちなみにメールは完全に日本語で送ったのですが、運営の人は普通に理解出来たようです。
 
翻訳ソフトかなー。
 
 

2010/03/25
ITパスポート受けてみようと思ったら期限が…

 
IPA の天才プログラマーを調べてて…今頃気づいたのですが。
 
初級シスアドはすでに廃止されており、いつのまにかITパスポートというのに置き
変わっていたんですね。
 
 
でちょっとどんなものか興味を持ったので、予備知識もなく過去問題に挑戦してみた
 
結果は、
 
・ストラテジ系     15/31  48%
・マネジメント系 16/22   72%
・テクノロジ系     31/35  88%
・中問 A     50%
・中問 B     25%
・中問 C     50%
 
ストラテジ系はボロボロでしたが、基準ラインのひとつ30%は下回らなかった。
1問10点採点で、小問で 620点は行ったので何とか合格か?
 
ありのままの状態で挑んだので、勉強すれば比較的簡単に取得出来そうな気もする。
 
 
昔は数学大得意だったんだけど、マネジメントやストラテジに出てくる問題の文章を読んで、
計算して答えを出すという手法が、スゴイ難しく感じた。
 
たぶん図形の証明とか、今は絶対に出来ない気がする。
 
 
 
てな感じで………試しにエントリーしようかと思って試験日調べたたけど、
 
今年はもう締め切られてる( ´д⊂
 
残念。来年、受けようかな。
 
これって経営に関わるビジネス用語とかもあるので、私個人はその辺の興味は薄いだけに
覚えるのがちょっと大変。
 
 
過去問から一つ、ストラテジ系の問題を引用。
 
商品市場での過当な競争を避け,まだ顧客のニーズが満たされていない市場のすきま,すなわち
小さな市場セグメントに焦点を合わせた事業展開で,競争優位を確保しようとする企業戦略は
どれか。
 
ア ニッチ戦略
 
イ プッシュ戦略
 
ウ ブランド戦略
 
エ プル戦略
 
正解は です。反転で答え表示。
 
 
  

2010/03/24
カロリーゼロ、糖類ゼロ、ゼロで無くても表記が許されるとは

 
糖類ゼロ、カロリーゼロ
 
 
本当は0で無くても、ゼロと表記する事が許されているってのはどうなんだろうか。
 
人の先入観( というか0と聞いたら、誰もが "何も無い" と考えるだろう )を利用して製品の
売り上げを上げようというのは、一人の顧客として考えると納得しづらい。
 
自分が製品を企画する立場なら、許される事は何でも利用するかもしれないがそれは別として。
 
 
飲食料に記載されているオフ・ゼロ表記…これらの「太る要素は入ってないよ~」とのイメージを
与える各文言のルールはこのようになっているらしい。
 
 
* 糖質オフ: 糖質を一部除去したもの。つまり、糖質がほんの少しでも減っていれば「糖質オフ」と表記できるそうです。
 
* 糖質ゼロ: 糖質が0.5%未満のもの。アルコール分などのカロリーが含まれていても、糖質が0.5%未満であれば「糖質ゼロ」
                  と表記できるそうです。
* カロリーゼロ: 100ml当たり5kcal未満のもの。500mlのPETボトルに当てはめると最大25kcal未満で「カロリーゼロ」
                  と表記できるそうです。
* 0kcal: 全くカロリーがないもの。「0kcal」と表記されていれば本当にカロリーはありません。
 
 
個人的には "ゼロ" って表現は本当に何も無いとき以外には使わないで欲しい。
 
プログラミングする人間から見てたら常に x = 0 という表記なのに   x !=0  が成り立つ事があるのが
気持ち悪い気がする。
 
  

2010/03/23
ダイレクトメッセージ(DM)を送りつけた業者

 
けっこう古いネタなのですが…
 
ふと検索したら、まとめサイトが残っていたので紹介。
 
名探偵コナンの吉田あゆみと同名からのダイレクトメッセージを送りつけていた業者に
様々なタイプの工藤新一が突撃したようです。
 
人によっては不快に感じる可能性が高いので、観覧注意。
 
 
世の中にいくらでもある悪徳業者。そこで働いている下っ端の人は、普通に雇われているだけって
人も多いと思う。
 
悪い事をしているという認識が無い(又は薄い)状態の人にとっては、なに言ってるんだって感じる
でしょうね。
 
光あるところには必ず闇がある。
光だけしか存在しない…と言うのは どの国、どの時代でも絶対にありえないんだろうなぁ。
 
感情を誰もが持たないロボットの様な世界になったら、闇という概念は無くなるのかもしれない。
光も無い、とも言えそうだけど…どうだろう。
 
  

2010/03/22
洗濯器 ES-FG60J-H の倍速の電気代

 
先日ワットチェッカーを購入したので、洗濯器の型番 ES-FG60J の倍速使用時に
どれくら電気代がかかるか計測してみた。
 
  
 
倍速だと15~20分で洗濯が完了するのですが、
 
  消費電力は最大で 220 W前後
 
だった。回転しているときに、110 ~ 220 W の間で動作。
 
 
結果、1時間単位で計算すると倍速の消費電力量は 0.03 KWH なので、これを東京電力の
金額で換算すると、
 
 1回の倍速時:   22円 * 0.03  = 0.66 円
 
となるみたいです。毎日1回の洗濯を1カ月間続けると、
 
  0.66 * 30 = 19.8 円
 
かかることになると。年間で見ると、
 
  19.8 * 12 = 237.6円
 
ってな感じのようです。
 
 
倍速ではなく通常洗濯なら、最大で2倍の範囲に収まりそう。
送風乾燥を使うと、一気に消費電力増えそうではありますが。
 
毎日洗濯機を稼動させても、思ったより電気代はかからないみたいですね。
 
 
  

2010/03/21
Fedora4 PC を CRT から液晶(LCD)に変えた

 
大分前に、
 
自宅サーバーの FedoraCore4 を CRT から 液晶に変えていたのですが、ディスプレイ
設定が CRT のままで 画面に何も映らない状態 で3年ぐらい経過してた。
 
 
以前どうすれば良いのか調べていたのですが、対応出来ず
 
「SSH でどうせログインするし良いかー」
 
と思っていながら過ごしてた。実用上これで問題はなかったのですが、ふと何を思ったのか、
気ままに色々と 30分 ほど調査してみたところ…簡単に対応出来ちゃった。
 
変更した設定ファイルは、
 
 /etc/X11/xorg.conf
 
で Monitor セクションを ネットで見つけたのベースにカスタマイズして Generic LCD っぽい
設定に変えた。
 
Section "Monitor"
        Identifier   "Monitor0"
        VendorName   "Monitor Vendor"
        ModelName    "FLATRON L1751SQ"
        DisplaySize  320        240
        HorizSync    31.5 - 70.0
        VertRefresh  56.0 - 65.0
        Option      "dpms"
EndSection

 
で、Screen セクションに 1280x1024 の設定を加えてやり再起動したところ…
 
3年ぶりにデスクトップにアクセス成功!
 
リモートデスクトップサーバを導入して VNC ではアクセス出来ていたのですが、一部の
機能が使えなかったりだったんです( ´д`)
 
Linux ってディスプレイを替えたら手動で設定してやらないとダメなんだよなぁ。
 
Windows 世界が当たり前になっているだけに、この辺はめんどくさく感じてしまう。
 
 
CRT も LCD も、ディスプレイの詳細な仕様をそもそも全く知らないので、ネットの
情報に助けられた。
 
  

2010/03/20
ワットチェッカーでメインPC

 
消費電力を調べられるワットチェッカーを買って見た。
 
 
 
今回計測するのは、Geforce9600GT を積んだメインPC。
 
スペックは、
 
  Windows Vista SP2
  C2D E8400
  Geforce 9600GT
  HDD 3台搭載
  メモリ 4GB
  外付けUSB 未使用
 
外部ディスプレイは対象外で計測。
 
このスペックで計測したところ パソコン起動時 125Wを記録。
 
 
パソコンのアイドル時は、95 ~ 106 W辺りを記録。
 
 
ブラウザを起動させた直後は125W前後まで上昇。一般のアプリケーション起動直後は
110W前後。
 
 
3Dゲームを起動すると…
 
 
 
安定すると145W前後で、読み込み処理中などは165Wをマーク。
 
 
 
パソコンの電源は500Wなんだけど、3Dの負荷時でも165Wだったので、けっこう余裕
だったみたい。
 
平均して120Wとして、1日10時間使用した場合の電気代は、
 
 120WH * 10時間 * 30日 = 36000WH = 36KWH
 
  36KW * 22円 = 792円
 
 
1カ月のメインPCの電気代としては800円程かかってたってことか。
 
液晶ディスプレイ入れると1000円はいきそうな気がする。けっこう高いかも。
 
電気代節約したいけど、PCは切り捨てられない。
 
 
このワットチェッカー精度も良いとの噂もあり、個人的にも使いやすくて気に入った。
 
  
 
 
  

2010/03/19
平行法を試したいがうまくいかない

 
立体写真として見る手段「平行法」を試してみたのですが…
 
どうもうまくいかない。
 
下の地図、
 
 
平行法で見ることによって立体に見えるとの事なのですが、コツが全く掴めない。
 
意識して遠くを見るようにしても、写真が一つにならないんだよなぁ。
 
うーん慣れるのが難しそうだ。
 
 
  
 
 
関連リンク

2010/03/18
Vista では使えないが…お勧めのレジストリ監視ツール

 
初めて使うソフトウェアがどれだけレジストリを登録しているのか、気になることが
しばしばあります
 
正規品でも、スパイウェアみたいな物を自動起動するアプリがあったりする世界ですし。
 
さてそんな時は Windows XP までの OS ならドライバで実装されている
 
レジストリ監視ツール regmon
 
がオススメです。
 
2010年3月現在、公式サイトが消えてしまっているので私の skydrive にて ver7.02 を
公開しています。
 
他にも、9x版64bit AMD版64bit IA版も置いているのでお探しの方はご自由にどうぞ。
 
 
話は変わりますが regmon の API を監視したところ、NtOpenKey() をコールしていた。
 
これはドライバ用の関数らしく、海外サイトの一部でしか解説されてかった。
 
 
regmon の Vista 版を作成してみようかなぁと思ったんだけど、ドライバのプログラミングには
手を出した無いので、ゆとりがある時にしか開発できないな。
 
老後か、または金持ちになって研究開発を好きなだけ出来る状態になった時ぐらいしかタスクを
まわせない。
 
ドライバではなく API フックの方でいけるんだったら、優先度上げて試してみようかと思ったり。
 
  

2010/03/17
ブログという形で好きな子に成りきるニート

 
客観的には非常に微妙なのですが、個人的には面白かったので紹介。
 
昔好きだった人の性格をイメージし、ブログという形でその子を具現化し、想像上の本人に
成りきるニートのお話。
 
 
なんだろう。
 
理由は様々だけど、外に中々出ることの出来ない人が、好きな人への思いを募らせるって
気持ちは、マンガや小説ゲームシナリオ、創作物でもよく見るし共感できる。
 
それが屈折したというべきか、現実はこんなものと見るかの違いか。
 
後半は、嘘をつくことの罪悪感に耐えられなくなってしまったのだろう。
 
 
根本的に「あれ?」って感じる所は見受けられるかもしれないが、非常に純粋な心を持った
人間だと感じた。
 
 
  

2010/03/16
うわーーーーー

 
半年間、毎日ブログ更新してたのですが…
 
 
3月15日、投稿時間20分…間に合わず。
 
 
2009年9月22日 ~ 2010年3月14日を持って
連続更新記録停止。
 
 
 
無念すぎる( ´д⊂

自衛隊の火炎放射器はまるでゲームの様だ

 
自衛隊の火炎放射器が凄すぎる映像。
 
この威力、この射程距離、まるでゲームの世界みたい。
    
 
見れない方は ここ
 
 
人に向けたら、簡単に黒コゲに出来そうですね。これは怖い。
 
  

2010/03/14
カミナリを怖がる犬たち

 
カミナリが怖いと感じる犬は多いみたいですね。
 
そんな犬たちの紹介。
    
 
見れない方は ここ
 
 
 
 
 
 
 
    
 
見れない方は ここ
 
 
 
 
 
雷とは関係ないですが、網にひっかかった犬がかわいすぎる。
 
老後に犬を飼って過ごすのも良いかもしれない( ´д`)
 
  

2010/03/13
WindowsLiveWriter 個人的には微妙

 
Windows Live Writer を試しに使ってみたのですが、個人的には微妙だった。
 
まず文章を書くとき、必ず段落<p>の HTML タグが使われるので、改行を意図しない
タイミングで入ってしまう。
 
いやなんというか。
 
<p> は実際は意図した通りにするものなんだけど、改行すると余分に1行改行されてしまう
<div> 要素で書けないのがダメ。
 
 
続いて…テーブルタグを挿入できるのは良いのですが、
 
背景色の設定 が出来ない為
 
非常に中途半端。
 
これならあえて使うまでも無いな。

2010/03/12
引越しは不況でもあまり関係ない?

 
昨年に引っ越してきた今のマンション。
 
私が入居したときにはマンションに誰も入居していなかったのですが、
気づいたら、
 
3F 個人  
2F 個人、法人
1F 法人(塾)
 
とすべて埋まってしまった。
 
めっちゃくちゃ早い。
 
 
入居できる世帯数が少ないマンションなだけあって、部屋自体の環境はかなり良いので
人気あるのかもしれない。

2010/03/11
【恐怖】鷹が羊を連れ去る動画

 
【衝撃動画】
 
鷹(たか)が自分より重さのある羊を、崖から連れ去ってしまう映像。
     
 
見れない方は ここ
 
 
この後どうなったかはわかりませんが…
 
一般的には、鷹はある程度の高さになったら羊を地面に落下させ息の根を止めるそうだ。
そして鋭い爪で肉を裂く。
 
 
うーん、鷹がこれほどまでに力強い生物だったとは…
 
 
  

2010/03/10
【錯覚】足元の影を見続けてると逆回転する騙しフラッシュ

 
脳の錯覚?
 
 
回転している影の女性の足元を見続けてると、
 
気づいたら 逆回転しているように見える フラッシュ
 
 
最初、どうしても右回転しているようにしか見えなかった。
 
下の薄い影をぼんやーりと見てると、なぜか左回転に切り替わってしまうという。
 
  
 
関連リンク

2010/03/09
個人所有の レースシミュレーターがすごい!

 
海外の方が自宅に設置しているレースシミュレーターがすごい。
 
     
 
見れない方は ここ
 
 
これ乗ってみてぇええええ!
 
値段はどれくらいするのだろうか。100万は余裕でかかりそうだけど。
大量生産していないなら、1000万ぐらい?
 
10回ぐらい遊んだらもう十分かな。
 
まぁなにより 設置場所に困りそう
 
 

2010/03/08
WindowsXP / Vista のサスペンド復帰後の2分後の自動サスペンド

 
Windows は変な仕様がよくあります。
 
そのうちの一つを紹介
 
 
プログラムから指定時刻に自動でサスペンド(復帰)させた場合2分間ユーザー入力
(キーボード・マウス 入力)が無い場合は、
 
自動でサスペンドしてしまいます。
 
プログラムからサスペンドで復旧後、2分間経過するまでに
 
ほんの少しでも キーボード、マウス入力を与えてやれば
 
この仕様は回避出来るのですが、それは時にハードルが高い。
 
 
どうやら SetThreadExecutionState() を最後にコールしてから2分後にサスペンドするっぽい。
 
 
ってことは
 
SetThreadExecutionState() を呼び続ければ良いじゃん!
 
という答えには、たしかに辿り着きます。
 
しかしそれはいついかなるときにキャンセルさせるのかという別な課題が出てくるし、
私の考えてる構想には相応しくない。
 
独自の実装で呼び続けるようにしていますが、この仕様は根本的にどうにかして欲しい所。
 
 

2010/03/07
桃屋の「穂先メンマ やわらぎ」を食べてみた

 
ネットで評判の、
 
桃屋穂先メンマ やわらぎ を食べてみました。
 
 
近場には売ってなかったので amazon にて購入。
 
 
amzon のマツキヨ店発送なので 490円の送料がキツイですが、サンプルにお茶が入ってた。
 
めっちゃくちゃ美味いとの評判が多かったので、かなり期待。
 
 
 
ラー油味なので、若干ピリカラだったりするのかな?
 
フタを開けてみた。
  
 
 
 
 
食べてみる。
 
 
 
 
 
あー、最初の一口の印象は、
 
 
「噂ほどそこまで…
 
 
                 美味しくないじゃないか。」
 
 
 
と思ってしばらく、お酒と共に食べ続けてみる。
 
 
そして数分後、ある事に気づいた。
 
 
 
「あ…これ、止まらない。」
 
 
気づいたら口に運び続けてしまう。
 
 
唐辛子のピリ辛もあって…持続的なおいしさがある
 
 
これは たしかに美味い!
 
 
なるほど「おつまみ」としてかなり良いかもしれません。
 
他の用途として、ラーメンに入れたりとかも出来そう。
 
 
賞味期限は1年6カ月ぐらいっぽいので、個人的には買いだめしても良いかも( ´д`)
 
 
ちょっくら興味のある方は、近場のスーパーで売ってるなら試してみるのも良いかも。オススメ。
 
 
 
 
 

2010/03/06
セブンイレブンの男爵肉じゃが美味い

 
とある日常の夜飯。
 
 
 
セブンプレミアムの「ごろっと男爵の肉じゃが」はかなり美味いと思う。
 
これ↓
 
 
習慣的に食べてるけど、まだまだ飽きる感じがしない。
 
これ300円の肉じゃが弁当とかでお昼の会社ビルの辺りで商売すれば、個人的には
かなり売れると思うんだけど。
 
ちなみに ライス105 円+ 肉じゃが198 円が公式値段なので、米の方は10Kgとかを
買って磨がないと赤字になっちまうけど
 
自分が進もうとしている分野では無いので行動にはしないけど、最近は分野は問わず
「ビジネスとして行けるんじゃね?」としょっちゅう思考する。
 
裕福な会社での参謀として生きてみたい気もしないでもない。
 
 

2010/03/05
HP2133 で TrueCrypt を常駐させるとフリーズ

 
最近 TrueCrypt を使って、暗号化ドライブを面白半分で作成してみた
 
ミニノートの HP2133 上で TrueCrypt を "常駐" させてると、
ネットワーク越しのファイルコピー程度でも
 
システムが完全フリーズしてしまう。
 
電源ボタンを長押しする方法でしか復旧できない。
 
うーむ、これはキツイ。
 
 
どうも、TrueCrypt を常駐させるとメモリリークが発生していると言う意見も
あるようで、システムトレイに常駐させるのは弊害があるみたい。
 
私が確認したフリーズ現象もシステムトレイに常駐させなければ、フリーズは
発生していないので、根本的なバグなのかもしれない。
 
まだ使い始めたばっかりですが、暗号化ドライブというのは面白いですね。
 
 
暗号化ドライブに興味がある方は、ここから本体を落として、日本語パック
入れると幸せになれるかも。
 
TrueCrypt6.3a の日本語パックは skydrive の方からでも落とせますので
お好みに合わせてどうぞ。