過去の投稿記事 new!
・【画像】漫画でわかる外国人参政権
・東京電力のHPで停電状態が確認できたり(サービス再開!)
・戦国時代 ~ 江戸時代の徳川家康が熱かった
・vaio のバッテリは寿命が短いような気がする
・話題の Western Digital 製 WD20EARS を購入した
・C01LC をビックカメラで買ってきた
・2025年には空中都市が現実化?!
・【動画】わかりやすい「宇宙ひも理論」
・今世紀には「富士山噴火」「東海連動地震」「首都圏直下型地震」か?
・滅びた町、南浜町が Googleストリートビューで見れる

【 amazon 送料無料キャンペーン 】

バックリンクはご自由にどうぞ!     http://mfsocket.blogspot.com/feeds/posts/default?alt=rss リンク集 / ログイン

2010/06/10
HP2133 のハードディスクを取り出してみた


HP2133 が故障したので、ハードディスクを取り出してみた。

まずはバッテリーを外す。





小さいネジが3つあるので、まずはネジを外します。写真は右2つ。





キーボードのツメが一番の曲者。左側には2つ、右側には1つ。



ツメを外すコツは、基本やさしく、そして時には力強く手で外します
一番苦戦する箇所です。

チカラをある程度入れないと、そもそもツメを外せません。


そして中を開けるとこんな感じ。


大きいネジが1つ、小さいネジが2つあるので外します。

そしてヘラみたいになる物なら何でも良いのですが、オレンジ色側(SATA接続)
の方からテコの原理を応用して、上にすくう用に行えば簡単に外せました。


あとはデータを救出するだけです。

取り出したハードディスクは、どれでーもBOXという

  2.5HDD(IDE/SATA)

  3.5HDD(IDE/SATA)

の規格で接続可能な外付けハードディスクアイテムを使った。

 
しかし HP2133 は初の激安ミニノートということだけあって、

マザーボードやHDDが熱を持ちすぎたりで、 今となっては到底オススメ
出来ない製品だと思う。

0 コメント:

  • コメントには <b>, <strong>, <em>, <i>, <a> など一部の HTML タグを使用できます。