過去の投稿記事 new!
・【画像】漫画でわかる外国人参政権
・東京電力のHPで停電状態が確認できたり(サービス再開!)
・戦国時代 ~ 江戸時代の徳川家康が熱かった
・vaio のバッテリは寿命が短いような気がする
・話題の Western Digital 製 WD20EARS を購入した
・C01LC をビックカメラで買ってきた
・2025年には空中都市が現実化?!
・【動画】わかりやすい「宇宙ひも理論」
・今世紀には「富士山噴火」「東海連動地震」「首都圏直下型地震」か?
・滅びた町、南浜町が Googleストリートビューで見れる

【 amazon 送料無料キャンペーン 】

バックリンクはご自由にどうぞ!     http://mfsocket.blogspot.com/feeds/posts/default?alt=rss リンク集 / ログイン

2010/01/31
電気代1万オーバーしてしまった

 
エアコンの暖房機能を使いすぎたのか、今月は
 
電気代が1万を越えてしまった。
 
 
消費量は 478KW です。
 
内訳が正しいのか気になったので、東京電力の計算式に当てはめて計算してみた。
 
 第一料金の 120KW までは                   17.87 * 120 = 2144.4円
 
 第二料金の 120 ~ 300KW は     22.86 * (300-120) = 4144.8円
 
 第三料金の 300 ~ 478KW は    24.13 * (478-300) = 4295.14円
 
となります。消費合計は  10554円となりますね。これに 20A の基本料金 546円 加わって、
11100円 になります。
 
最後に毎月可変の燃料費調整というので 999.02 円値引きされた結果、請求額は 10101.32
 
  
ふむ、良かった。全く同一の金額が導き出されたようだ。
 
1カ月に 470KWH 前後の消費が、1万円に達するかどうかのラインみたいですね。
 
300KWH の消費を先ほどの計算式に当てはめると  5806 円になります。
 
 
1時間 10WH の待機電力を発する電化製品は、
 
  24時間で   240WH
  10日で       2400WH( 2.4KWH )
  30日で       7200WH( 7.2KWH )  
 
となり、1カ月で 7.2KWH 消費している事になりますね。
 
電気代は惰性で消費しているのも多いので、けっこう無駄を省ける箇所も潜んでいそうだ( ´д`)
 
  

2010/01/30
【動画】高声でワイングラスを割ってしまう男、他

 
自分の声だけでワイングラスを割ってしまう方がいたようです。

         

見れない方は ここ

 
うーむ、実際に割る事が可能だとは驚いた。
 
高い声を一定の周波数で出し続けられると割れるのかな?
 
 
西部劇でよく「ヒューッ」っという演出を見かけますが、現実にも起きた模様。
        
  
これだけ発生してると、何となくありがたみが無くなってしまうかも。
 
 
 
韓国では紙のお札を使って自動販売機が利用できた時期があったようです。
        
 
 
さすがに今現在は修理されたそうですが、今までどれくらいの無銭飲食…というより窃盗が
行われたのか気になるところではありますね。
 

2010/01/29
ドラクエⅢ風の「本気で魔王を倒す」は笑えた

 
ドラゴンクエスト3の世界観に現実的な要素を取り入れ 独自の世界観で魔王を倒す という
ストーリー展開で非常に面白いショートストーリーがありました。
 
 
久々に「クックックック!」って思わず笑えるような世界観を見た。
 
 
ドラクエⅢに、ある種な現実的な世界観を取り入れることによって、非常に面白く仕上げてるなぁ
 
15分ぐらいで読み終わる程度のボリュームです。
 
 
また忘れた頃に見るとしよう。これは傑作だった( ´д`)
 
  

2010/01/28
nanaco と Edy のどっちが良いか考えたところ

 
私はセブンイレブンをよく利用するので「電子マネーを使ってポイントで還元」という
メリットをよく考え始め、nanaco にするか Edy にするか、どっちがよりメリットある
のか2週間ばかり調査してみました。
 
単純なポイントでは、
 
    nanaco : 100円 == 1ポイント 
          Edy: 200円 == 1ポイント 
 
なので nanaco の方がお得ではあるのですが、nanaco はポイントを電子マネーに換算するのに
1%のポイントを手数料として必要とする、っていうのと、コンビニではレジにて年代・性別など
を入力する(事もある)らしいのですが、nanaco を利用する事によって、
 
店員にも個人情報が丸わかりなる可能性があるんじゃないか?
 
というデメリットが大きく、ポイントと使用環境が割に合わないという結論に至りました。
 
悩んだ結果、 Edy にしようと思います。
 
ポイントって言っても 100万円 使って 5千円分手に入るどうかってラインを考えると、
たいした事無いなぁと思う所ではあるのですが…

2010/01/27
社内食堂はダントツで Google がすごい

 
社内食堂をレポートしている記事がありました。
 
一つは 社食.com というサイトで、ソニーアスクルデサントの3つの会社の
社内食堂をちょっとだけ紹介しています。
 
 
そしてもう一つは
 
 
昼飯、ディナー、おやつ "無料" の Google の社内食堂レポート もありました。
 
興味がある方はリンク先に詳細レポートがあります。
 
 
社内食堂がある会社にはちょっと憧れますね。食費が一切かからない Google が飛びぬけてスゴイ。
 
この羨ましいなぁという気持ちって、無いものねだりなのでしょうか( ´д`)
 
 
 
 
 
関連リンク

2010/01/26
spy++ っぽいソフトウェア Winspector

 
プラットフォーム調査のためにアプリケーションメッセージを追いたいときは
Visual Studio をインストールしたら導入されている spy ++ が非常にチカラを
発揮します。
 
 
しかし Visual Studio を全てのマシンに入れるというのはライセンス的に
無理だったり、めんどくさかったり、一時的しか使わないのに…等よくあります。
 
そんな時 Spy++ に非常に似たインターフェイス & 機能を持つ Winspector
いうツールを使えば、かなりお手軽に Windowメッセージを覗き見る事が出来ます。
 
 
ただ残念ながら 2010 年1月現在、公式サイトが消滅しており正規のダウンロード
サイトが無いので、公式からは入手する手段がありません。
 
 
このソフトウェアをお探しの人は、私の skydrive からダウンロード出来ます。
Version は Build number 37 です。
 
Windows9x 系NT 系両方置いておきますのでお探しの方はどうぞ。
 
skydrive では exe は無条件にダウンロード警告が出ますが、ウィルスがご心配な
方はアンチウィルスでチェックしてください。 
 

2010/01/25
新規オープンしたセブンイレブンの手際の悪さはヒドイ

 
近くて出来たセブンイレブン、非常に手際が悪い。
 
 
店員は3人。
 
おでんを頼んでるおっさんに二人係でレジを対応して、後ろに列が出来る
一人はおでんを入れ、一人はレジを打つ。
 
店内にいるもう一人は、レジを全く見ず(見ない振りか)、棚の整理を最優先で処理中。
 
おでんおっさんは、非常に悩みながらおでんを選んでるのでこれまた時間を食う。
 
 
時間は貴重なだけに、こーいうので待つのは腹立たしく思ってしまう。
 
明らかに効率の悪い接客によって、自分の時間が奪われると言う事実に対しては寛容には
なれないようだ。
 
 
次もあったら、棚整理に没頭している店員に声をかけることにするか。
 
こーいう心のゆとりを持つのは非常に難しいものだ。
 
 
関連リンク:

2010/01/24
ブラック会社の数字のマジック

 
以前どこかで見かけたブラック会社の社長の発言。
 
 
ある会社で、従業員から賃上げの要求が出たところ、社長は次のような回答をした。

「一年は365日だが、計算しやすいように366日としよう。
1日8時間労働というのは、1日のうち3分の1だけ働くことであるから、
実働は366日の3分の1。つまり122日である。

そのうち、日曜日が1年間366日の7分の1。つまり52日あり、
週休2日制で土曜休みも52日ある。

そうすると諸君は年間18日しか働いていないことになる。
我が社では、有給休暇で14日休める。

さらに会社創立記念日などの社休が4日あり、これを全部引くと、
結局諸君は1日も働いていないことになる。

従って、会社としては、これ以上月給を上げる必要などないという結論に達したのである。」
 
 
という 面白い 恐ろしい数字のマジック を披露しているコピペを見かけた。
 
サラリーマンの1年間の労働日数は250日ぐらい。
 
標準労働時間は8時間ですが、これを一日働くものと定義するならば、約31日間の労働となる。
年間365-31=334日は労働していないという計算になる。と。
 
うーむ突っ込みどころ満載だけど、洗脳されそうな言葉だ。
 
朝の準備30分、通勤時間が往復で2時間として、1日きっかり8時間働いたとして、仕事を
する為に個人が消費する時間は、10時間以上は実際あるんだけど。
 
数字のマジックって身近にけっこう潜んでるよね。
 
1日8時間寝るとして、90歳生きる人は30年間も覚醒していない( 寝ている )状態なわけですし。
 
そう考えると色々不思議なものです。
 
 
個人的には、31日間連続で不眠不休で働いて334日連休取るという手段が選択できるなら、
時間と金、両方手に入る 選択のような気がする。
 
まぁその分、
 
健康を大きく失いそうですが
 
下手したら死にますね。
 
けど、選択できるならそれもありのような気がする。
 
 

2010/01/23
人間のエゴで奈良の鹿がピンチ?

 
奈良には鹿せんべいを与えられる公園があるのですが "かわいそう" という気持ちから
好き勝手に人が独自のエサを与えることによって、生を奪うこともあるそうだ。
 
    
 
見れない方は ここ
 
 
この動画を見てても思うのですが、もう "野生の鹿" と表現するには違和感を覚えるほど人間に
依存していますね。
 
人間が飼育していない状況の動物は 野生 なんだろうけど、それが本当に正しいのかは疑問かも。
 
 
 
 
 

2010/01/22
2009年、様々な動画共有サイトで話題になった衝撃映像

 
2009年、様々な動画共有サイトにて投稿された見てて痛い…いや、生きてますか?
つい言いたくなってしまう「2009年衝撃映像」のまとめ動画の紹介。
 
        
 
見れない方は ここ
 
 
"本当に痛い" 映像に抵抗がない方以外は観覧を控えたほうが良いかも。
 
ちなみに大変わかり辛いのですが  1:10 の鳩を投げてる映像(右から3番目に投げてる爺さんの鳩)は…
すでにお亡くなりになっている模様。
 
 
 

2010/01/21
【ツール】アプリケーションを一時停止させることが出来るソフト psr

 
PCゲームを遊んでいて「あ、一時停止したい!」と言う事がたまーにあります。
 
 
ウィンドウを最小化にしても、バックグラウンドでBGMが流れてるのが大半だし、
 
CPUパワーも無駄に消費している状態。
 
 
こーいうのって、(CPUの) 資源が勿体無い!とか、
 
WEBを見るとき、微妙に重くてやだ!とか、
 
セーブポイントじゃないから停止できないるのがめんどくさい、など理由は様々。
 
 
そんな時 psr というソフトウェアを使えば…該当ゲームを
CPUパワーを一切消費しない状態( 一時停止 )
にすることが可能です。
 
使い方はコマンドプロンプトにて、
 
   psr   /n "停止したいゲームウィンドウ名"   /w   /t mp   /l  3m
 
とすることによって3分間、指定したゲームを一時停止にすることが出来ます。
 
3分経過前に途中で再開したい場合は  Ctrl + C  や Ctrl + Break を入力する事によって
いつでも再開できます。
 
 
一時停止以外にも、任意のウィンドウをまとめて強制終了させる機能もあるので、例えば
特定のウィンドウを( 親を除く )終了させたい時は以下のようにコマンドを打つ事に
よって、まとめて終了する事が出来ます。
 
  psr /n  "終了したいウィンドウ"   /w   /t mp   /c kill  /a
 
アクセス権限のない重大なプロセスに関しては、su オプションで動作させる事によって
ほぼ全てのプロセスを操作する事ができます。
 
また以下のコマンドを打つだけで、プロセスの一覧やプロセスの優先度を取得する事も
簡単に出来たり。tasklist がプリインされていない Windows でも使えます。
 
  psr /c list
 
プロセスを一時停止するソフトウェアをお探しの人は、試してみてはいかがでしょう。
 
 

2010/01/20
【節約】換気扇24時間付けると電気代が勿体無い!

 
トイレと風呂の換気扇を24時間、365日付けっぱなしにしているのですが、どれくらいの
電気代が発生するか計算してみると、けっこうな値段になってたみたい。
 
 
風呂場の換気扇は 2007年06月発売の VD-10ZFC7 消費電力 15W 。
 
トイレの換気扇は 1990年発売の VD-10Z3 消費電力不明。年代物というのもあり22Wとする。
 
 
最初は手動で計算していたのですが、計算サイトで測定。
 
 
風呂場は1カ月に 238 円。1年で2851円
トイレは1カ月に 348 円。1年で4182円
 
 
実際は東京電力によると 1KWh = 22円86銭 なので 86 銭分を計算に入れると、もっと高い。
 
とりあえず銭は除いて、換気扇を24時間運用で1年続けた消費金額は
 
  2851+4182 = 7033円
 
という無視するには惜しすぎる金額ということがわかった。
 
 
私は家電話使っていないのに電源を24時間入れていたりするのですが…これも計算してみると、
アイドル時の消費電力は 4.5W なので、
 
これを計算すると、1カ月で71円。1年で855円
 
 
チリも積もれば山となる。ちょっと無駄ですね。
 
電話の電源は、封印することにしよう。
 
 
 
せっかくなので、最初に計算した換気扇を "銭" も含めて東京電力の方法で計算して見ると、
 
   風呂 2963円     トイレ 4345円
 
とそれぞれ100円以上値上がりました。
 
 
換気扇の運用を1日1時間にすれば、それぞれ 1/24 の値段になりますね。これなら特に気に
することのない範囲の値段になりそう。
 
電気代、どれくらいまで究極に安く出来るか、なんか楽しみになってきた。
 
 
 

2010/01/19
【ノートPC】アメリカでのノートPC故障率、メーカー別発表

 
アメリカでのノートパソコンの "故障率の高いメーカーランキング" 発表 されて
いたようです。
 
 
1位 HP(ヒューレット・パッカード)(米国)―25.6%
2位 ゲートウェイ(米国)―23.5%
3位 エイサー(台湾)―23.3%
4位 レノボ(中国)―21.5%
5位 デル(米国)―18.3%
6位 アップル(米国)―17.4%
7位 ソニー(日本)―16.8%
8位 東芝(日本)―15.7%
9位 アスース(台湾)―15.6%(翻訳・編集/愛玉)
 
 
HP (ヒューレットパッカード) が上位に来てますね。
 
これは予想の範囲内というか、私自身 HPのパソコンが初めてのPCだったのですが、
データはしょっちゅうぶっ飛んでました。
 
過酷な環境のおかげで、パソコンに対する知識は大分鍛えられた面はあります。
 
 
2週間に1回リカバリという生活を1年間続けてましたから…
 
 
実際に「HP限定」で起きた故障は、デスクトップ型PCにて購入2年以内で、
 
  ・マウス故障
  ・ディスプレイ故障
  ・セクタが見つからないと言う定期的なエラー
 
ノート型に関しては、購入3年以内で( 実際の使用日数だと6カ月もないな )、
 
   ・ハードディスク寿命
   ・ディスプレイ内に赤い線が混じるエラー
 
と基本的に寿命がとんでもなく短かった。
 
今持っている HP2133 と言うミニノートも、ハードディスクの調子が悪い感じがすでに出て
きてます。熱でやられてるっぽい。
 
これは使用日数で言うと1カ月ぐらいなんだけどw
 
 
あと日本で言うなら、マウスコンピューターに関しては 購入3年以内で、
 
  ・マウスが故障
  ・CPUファンが異音を発生し、2週間に1回手動でファンを調整しないと熱暴走で
    PC落ちる
 
とこれも散々です。マウスコンピュターに関しては進んで購入しようとは思えなくなった。
 
世の100円ショップでは明らかに品質がやばいだろというのもよく見かけますが、
 
  "安いのには必ず理由がある"
 
という事を踏まえたうえで、メーカーを選択しないと結局高い買い物になってしまいます。
 
会社でもあったのが、あまりにも安いPCでは「キーボード・マウス切り替え機器」が動作しない等、
個人ではあまり気にする事のないような箇所でも、変な仕様でハードウェアが実装されていたりする
ので、一見目には見えない小さなリスクは潜在的にも多いのかもしれません。
 
 
HPに関してはよく故障もあったけど、マウスコンピュターよりは断然良いので今でも普通に
購入対象ではあったりしますけど(  ´д`) 
 
 

2010/01/18
朝に聞こえてくる「ほーほ、ほっほほぅ」はキジバトだった

 
今まで気にした事も無かったのですが…朝方にふとに聞こえてくる鳴き声
 
「ほーほ、ほっほほぅ」
 
という声の主は、キジバトだったみたい。
        
 
見れない方は ここ
 
 
当たり前に聞こえてくる日常を過ごしてると「それの実態は何なのか?」という本来持つべき
疑問を考える事すら止めてしまっている事実に気づかされる。
 
 

2010/01/17
ET2002T / Windows7 でニコニコ動画重すぎのは flash が原因

 
ET2002T にて Flash の最新バージョン WIN 10,0,42,34  を入れた所 youtube の再生は
特に問題なかったのですが、ニコニコ動画の新プレイヤーでは
 
レスポンスが悪すぎて 紙芝居動画 になってしまいます。
 
 
旧プレイヤーなら、多少レスポンスは悪いのですが動画自体は普通に見れます。
 
 
ドライバーの不具合か?とか様々な原因を疑って調べたところ Windows7 では、
 
flash 自体が、まだまだ バグ をかかえてるっぽい。
 
原因それかよ!って気分。
 
仕方なく、正式リリースはされていないベータ版 Flash Player 10.1 beta2 をインストールした所
紙芝居動画から、普通の動画へと問題なく移行出来ました。
 
 
どれをインストールすれば良いのかわからない人は、ベータ版の activeXplugin の両方インストール
しておけば完璧でしょう。
 
 
 

ET2002T買っちまったのでレビュー

 
とうとう我慢できず amazon で EeeTOP の ET2002T を買ってしまいました。
 
 
ポチるかどうか非常に迷いましたが…
 
 
これ以上待っても、永遠に次のスペックアップを待ち続けそうなので購入を決意。
 
今度ボードPCを買うときは、3Dバリバリ、マルチタッチ対応、値段もお手ごろの条件を
満たしている時ですね。
 
 
amazon だと他店より1万円以上安かった。それに届くのも早いからすげぇ。
 
 
ダンボールの大きさは、横幅61cm、縦幅が50cmぐらいだった。
 
 
 
こいつが本体。
 
 
 
リカバリディスクとかも入ってる。
 
 
 
取り扱い説明書は、なんとこれだけw
 
 
 
 
キーボードとマウス。かなりコンパクトサイズ。
 
 
ワイヤレスキーボードの電池の入れ方にマジで苦戦した。
 
 
 
 
電源ボタン押して…20分ぐらい初期化に要したかな。でようやく起動!
 
OS は Windows7 Home Premium
 
 
 
初めて起動した時のデスクトップの様子。
 
 
 
タッチペン使って Eee Memo で遊んでみた。
 
これはちょっと面白いかも
 
 
 
 
ATOM とは言え、
正式なデュアルコア + ハイパースレッディング対応なので
CPU 仮想的に 4つと認識。
 
 
 
 
以下、ベンチマ-クを開始する前に BIOS の更新と、ION のグラフィックスドライバ
更新してから行いました。
 
Windows エクスペリエンスインデックスの計測。
 
 
 
 
ハードディスクのベンチマーク。思ったよりは速い。
 
 
 
PCMark2002 のベンチマーク
 
 
 
メモリの速度テスト
 
 
 
FF11の公式ベンチマーク
 
Low モードでスコア  2173 を記録。
 
一応遊べるのか?
 
 
 
ここまで使ってみての感想。
 
初回というか、最初はけっこう もっさりとして重い
 
使わないソフトをアンインストールしたり、ユーザーアカウント制御をオフにしたりしてようやく、
体感速度的にはそこそこマシになった。
 
 
とある3Dのベンチマークソフトをアンチエイリアスx2、それ以外全てのチェックボックスをONに
して 640x480 の画面サイズで起動させた所 11FPS だった。
 
やはり期待には届かない。
 
チェックボックスを全て外し、アンチエイリアスをオフにすると 28 FPS ぐらい。
 
これならまぁ普通に見れる。
 
 
結局、満足したかどうか 聞かれるなら、、、
 
とりあえず失敗ではなかったかも。
 
 
CPUファン等のPCから発する騒音に関しては、静かで全く気にならなかった。冷蔵庫や
扇風機の音方が余裕で大きい。
 
近くで耳を澄ませしてよーやく聞こえてくるかも?ってぐらいのレベル。
 
 
 
後はハードディスクの交換が非常に難易度高そうなので、これだけが難点かもしれない。
 
 
 

2010/01/16
AE2220 欲しいけど ET2002T にしようかと悩む

 
パソコン欲しい欲しい病がどうしても病みません。
 
デスクトップ型は usb3.0 が普及するまで我慢しようという信念があるので、デスクトップ
に関しては我慢出来るのですが…
 
 
CULVノートが欲しい!
 
 
ボートPCがほしい!
 
 
ボードPCに関しては、去年 EeeTOP 1602 に関して「もう少し待てばハイスペックのが出る!」
と思い、購入を我慢してきました。
 
そして去年の11月28日に発売された ET2002T
 
 
グラフィックスに NVIDIA の  ION を採用しており CPU は Atom の中でも
 
デュアルコア+ハイパースレッディング対応の Atom330
 
なので、Core2Duo レベルには当然届かないにしても、そこそこ期待出来るのです!
 
 
Atom の中では。
 
 
どんぐりの背比べでしょうけど( ´д`)
 
 
今年の5月に生産終了するけど。
 
 
私が今持っているPCの詳細な内訳は、
 
  ・デスクトップ型                     5台
  ・ボードPC(液晶一体)型         0台
  ・ミニノート                            2台
  ・CULVノート                          0台
  ・モバイルノート                      2台
 
と言う感じなのでどうしても、0台のところに魅力…いや欲望を感じてしまうのです。
 
上の住み分けって実際は、デスクトップ  or ノートなのかの表現で十分だとは思う所ではありますが。
 
 
一気に全部は買えないので、今検討しているのでは以下の候補があります。
順番に紹介すると、
 
 
・ASUS の UL20A
 
[メリット]
1000base 対応
5万円台で買える
 
[デメリット]
3Dゲームはダメ
液晶が微妙
 
 
 
・HPのdm3i
 
[メリット]
3Dゲームもさくさくで8万円台で買える

[デメリット]
1000base 非対応
 
 
 
・ASUS の ET2002T
 
[メリット]
1000base 対応
7万円台で買える
HDMI対応、コンシューマゲームも接続できる
 
[デメリット]
3Dゲームは大体ダメ
拡張性が全く無い
AE2220 にスペックで負ける
物理的に重い。7Kg以上ある
ボードPC + Windows7 なのに、マルチタッチ非対応
 
 
MSI の AE2220
・スペック完璧だが日本では未発売
 
 
 
sony の VGC-JS93FS
 
[メリット]
カスタマイズにより、スペックで不満に感じることはほぼ無い
 
[デメリット]
カスタマイズすると、12万越えてしまう。予算オーバー
 
 
と、それぞれのパソコンにて優劣があり、非常に迷っています。
 
今ボードPC買って、AE2220 が今から3カ月後とかに発売されたら、泣けてしまいます。
 
かと言って "お遊び感覚で買う" にしては、sony でカスタマイズすると予算がきつくなってしまう。
 
お遊びって言っても、スペック的に1回時期を様子見た上で今日に至っているので…どうせ購入する
のだったら、それなりのが欲しい。
 
7万円前後 出すならヤフオクで十分すぎるハイスペックマシンが購入出来ますし。
 
 
ああーーーASUS の ET2002T 買ってみようかな。レビューを見ると、そこまでは期待出来ない
んだけど、いつか PS3 買った時のためのディスプレイ用としても使えそうだし。
 
 
 
もしかしたら今日中に「ポチっとなっ!」とやってしまうかもしれない。
 

2010/01/15
徒歩1分にようやくセブンイレブン復活【新米店員】

 
新居に引っ越して、初めて徒歩1分のセブンイレブンに行きました。
 
引っ越した当初にすぐ改装工事が始まったので1回も行く機会が無かったのです。
 
で今日はオープニングセールという事で、弁当・デザート等すべて50円引き!
 
 
予想以上に人も入ってた。
 
まぁそれよりも、スタッフがあまりにも店員になりきれてなくて、ちょっと新鮮だったよ。
 
どう新鮮だったかと言うとさ、レジに向かったらちょうどバイクの兄さんが "タバコだけ"
頼んだんだ。
 
そして若い女性スタッフがまだ対応できなくて、ちょっと太った兄さんが対応したんだけど、
タバコの銘柄が見つから無いみたいなんだ。
 
で周りのスタッフに確認し始めたり、距離をとってタバコの棚全体を見たりするも中々見つから
ないみたい。
 
この時間…なんていうかさ、レジに立ってる最初の女性スタッフは一点だけを凝視してフリーズ
してるし、男性スタッフはあわてて探してるし、バイクの兄さんはタバコ1個なのになんで?って
感じで笑顔が引きつってるし、俺はおれで隣のレジ開かないかな~と見てても、別な人がレジに
並ぶでタイング掴めなく、スタッフを見るしか無かったりで。
 
これだけで5分は待ったね。
 
いやー5分ってこんなに長いんだね。
 
 
で結局、目的のタバコは置いてなかったみたいで、バイクの兄さんは近くにあるタバコを手に取り、
 
「あ、これでいいです」
 
と言って買ったみたいだ。自分はその時ちょうど隣のレジ空いたから、そっち向かったんだけど。
 
良いお兄さんで良かったよ。
 
 
でさ、これまた新鮮なんだ。
 
何が新鮮かと言うとさ、
 
シュークリーム・おにぎり・インスタント焼きそば、とか買ったんだけど、不思議な事に
 
地面に落とされたんだ。3回も。それぞれ別なタイミングで。
 
店員さんは「あ、すいません。」とその都度小さい声で、地面に向かって謝ってたね。
 
いやーこれはある種、こっちが申し訳なく思ってきたよ。
 
大量買いしてすまんと。
 
 
でちょっと手際が慣れてないのか、一個一個の動作が遅いんだけど、それを見かねた少し
ベテランのようなおばさんもレジを手伝い始めたのよ。
 
で、おばさんが若いお姉さんに「弁当は温めるの?」って確認したんだけど、
 
お姉さんは 全力でスルー
 
しちゃったんだ。おばさんもアクション待ちながら、ちょっと固まってたね。この間7秒ぐらい。
見てると、けっこう長かったよ?
 
お姉さん緊張しているのか、作業に没頭しちゃってて、おばさんの声が耳に入ってないようだ。
 
でおばさんは諦めて俺に直接確認することにしたらしい。
 
でさ、このおばさんもベテランかと思ったけど、同じように
 
おにぎり地面に落とすんだよ。
 
 
ここまで来ると、見てて気持ち良いね。君たち、そんなにイタズラしなくても良いじゃないかなと。
 
 
実際は、緊張からか周りが全く見えてない状態になってるんだろうけどさ。
 
今までの人生で2回ぐらいしか落とされた事ないんだけど、今日だけで新記録達成しちゃったんだ。
 
ついつい嬉しくブログに書いてしまったわけなんですよ。 
 
 
まぁ自分は別に全く気にならないから良いんだけど、客によっては「取り替えろ!」と言われても
仕方ないかもって思った。
 
あの状態の店員さんに、そんな事を言うのは控えてあげようぜ、と思うけどね。
 
 
 
これも数週間たつと、流れ作業的に完璧な対応になるんだろうなぁ。ある種、新鮮な接客が見れなく
なるのは寂しいという気もする今日この頃( ´д`)
 
 
関連リンク

2010/01/14
成人式に現れた23歳の脳内妄想のお話

 
非常に下らないけど、ちょっと面白い。
 
毎年、どこかの成人式でちょっとしたニュースになる事も多い世の中ですが、
とある成人式に23歳の男が迷い込んだようです。
 
 
 
 
こーゆうのはネタとして見れるなら面白いかな。
 
 

2010/01/13
今の世はオンラインゲームで人生が変わるらしい

 
オンラインゲームの影響で、人生が良い意味でも悪い意味でも大きく影響の与えられる
生活をしている人達が増えているようです。
 
ネットコミュニティと言うのは基本テキストだけのやり取り。
 
相手が見えないだけに、ちょっとした事でもしゃべりやすく、親密になりやすい環境では
あるんでしょうね。
 
 
今回は、その中でも究極の廃人生活を送っていた人達の紹介。
 
とある一人は、妻に殺されそうになり、とある一人は人生の中で最高の伴侶を見つける。
 
 
 
 
 
 
私はオンラインゲームをほとんどプレイした事が無いのでこれほどにハマるものなのか?という
疑問はありますが、オンラインゲーム好き(だった)と言う人達は、
 
あれはやばい
 
と口を揃えて言っていたのを思い出す。
 
 
ただオンラインゲームの中のコミュニティを理由に自殺までしてしまうのは、いくらなんでも
人生勿体無いと思うんだが…当人の立場ではそこがその人の生きる環境へとリンクしてしまっ
たって事なんだろう。
 
同じゲームでも、オンラインとオフラインではハマる要素に相当な違いがあるようだ。 
 

2010/01/12
明治時代の写真も面白い

 
一般の方( 当時の大地主の子孫? )投稿の、
 
明治時代 ~ 昭和初期 の写真 が中々興味深いです。
 
 
この当時の人でも、現代人と骨格がけっこう違うという印象を受けます。
 
明治時代の情景に興味のある方は、
 
 
をご覧ください。
 
 
写真に写ってる方々は、年齢的に現世にはほとんど生存していないんだろうな…
 
自分たちの時代も、いつかこのように語られる時が来るのだろうか。
 
人生80年、長いか少ないか人それぞれでしょうが、私個人は不老不死を得たいと思う。
 
 
それにしても…
この辺の時代でも 鳩がエサをねだりに寄ってくる のは、変わらないんですね( ´д`)
 
 
 
 
関連リンク

2010/01/11
生放送のテレビで子犬を出演させると

 
海外の生放送のテレビにて、かわいらしい子犬を出演させたところ自由奔放な演出を
してくれた?ようです。
 
     
 
 
飼育慣れしていない動物を生放送に出演させるのは、大らかな気持ちも必要ですね。
 

2010/01/10
ブラックすぎる企業では働けない

 
ブラック企業、現代日本の奴隷制度と言っても過言ではない
 
  「労働基準法何それ?おいしいの?」
 
と社員を洗脳し、表向きにはホワイト企業のように偽装する会社。
 
 
そんなブラック企業を極める暗黒労働会が、先日行われたそうだ。
 
 
たぶんブラックを究極に極めている現役の人はここに出場する暇もないと推測されます。
 
こんな待遇の世界では、私は働けません。時間もなく、お金もきつく、仕事もデスマーチでは
働ける楽しさを感じられない。
 
 
把握されているだけで、年間自殺者数3万人を越すこの日本。
 
 
文明が発達した変わりに人件費を必要としなくなり(職がどんどん無くなり)、中国人などの安い単価で
すむ労働者の雇用も増え始め、今現在、日本人の働き口が淘汰されてきているのは事実。
 
これが文明の発達によるデメリット、そして競争というものなのか。
 
 

2010/01/09
「吉村家 とんこつ醤油」を食べてみた

 
昨年度の10月末に発売された、マルちゃんの吉村家 とんこつ醤油を食べてみた。
 
 
特製スープがフタの表面にありますた。
 
とんこつラーメンって たまーに 非常に 食べたくなる。
 
カツ丼と刺身定食も、たまーに非常に食べたくなります。これって何なんですかね。
 
 
さてフタを開けて、
 
 
お湯を入れて…3分待ち完成。
 
 
 
 
いただきます。
 
 
結論。
 
 
そこそこ美味しい。
 
とびっきり美味しいわけではなく、そこそこ美味しい。
悪くない印象。
 
 
スープも意識せず全部飲んでしまってた。スープのイヤな後味もとくになく、ちょっとした
夜食として、また食べたい。
 
リピーター度は5段階評価で星3 つ ☆☆☆ ぐらい。