過去の投稿記事 new!
・【画像】漫画でわかる外国人参政権
・東京電力のHPで停電状態が確認できたり(サービス再開!)
・戦国時代 ~ 江戸時代の徳川家康が熱かった
・vaio のバッテリは寿命が短いような気がする
・話題の Western Digital 製 WD20EARS を購入した
・C01LC をビックカメラで買ってきた
・2025年には空中都市が現実化?!
・【動画】わかりやすい「宇宙ひも理論」
・今世紀には「富士山噴火」「東海連動地震」「首都圏直下型地震」か?
・滅びた町、南浜町が Googleストリートビューで見れる

【 amazon 送料無料キャンペーン 】

バックリンクはご自由にどうぞ!     http://mfsocket.blogspot.com/feeds/posts/default?alt=rss リンク集 / ログイン

2011/12/18
冬でも日差しがあると暑い

 
12月でも太陽が出ているときの、作業部屋の温度は30度ほどになる。
 
カーテン閉めると一気に寒くなりますが、やはり自然の光を浴びたいと思い、
ついつい30度前後のまま過ごす。そして17時過ぎると、温度が10度
ぐらいまで下がる。
 
これって体壊しますかね?それとも生命が持つ適応能力でより強いカラダに
なるのかな。
 
日差しが出ているときって空中に浮遊している埃(ホコリ)が凄く見えるので
驚く。蛍光灯の灯り程度ではホコリが見えませんが、太陽光があるときは
そこら中に見える。
 
 
空中のホコリを全て吸い尽くす道具とかって無いのかな。
sokuteiki_hokori 
 
画像は、粒子測定機。空気中の埃などを測定できます。ちょっと欲しいが、
amazon で手軽に買えるものでも無いようだ。(基本レンタル商品)
 
ハードディスクの修理工場などはホコリが0に近い環境で修理を行うそうだ。
 
仮に、畳み一畳分 + 高さ3mの広さで利用できるホコリ吸引機があったら、
どのくらいの値段になるんだろう?

0 コメント:

  • コメントには <b>, <strong>, <em>, <i>, <a> など一部の HTML タグを使用できます。