過去の投稿記事 new!
・【画像】漫画でわかる外国人参政権
・東京電力のHPで停電状態が確認できたり(サービス再開!)
・戦国時代 ~ 江戸時代の徳川家康が熱かった
・vaio のバッテリは寿命が短いような気がする
・話題の Western Digital 製 WD20EARS を購入した
・C01LC をビックカメラで買ってきた
・2025年には空中都市が現実化?!
・【動画】わかりやすい「宇宙ひも理論」
・今世紀には「富士山噴火」「東海連動地震」「首都圏直下型地震」か?
・滅びた町、南浜町が Googleストリートビューで見れる

【 amazon 送料無料キャンペーン 】

バックリンクはご自由にどうぞ!     http://mfsocket.blogspot.com/feeds/posts/default?alt=rss リンク集 / ログイン

2009/01/23
iアプリ Star でのミニアプリ開発

 
最近、仕事で DoCoMo 端末の新プラットフォーム Star での開発を
しています。
 
別名、ウィジェットビューアプリとも言えるのですが、この実行環境は以前までの
待ち受けアプリの方向性を変えたもので、最大で8つのiアプリが同時に動く仕様
なっています。
 
 
ただ、その分色々と制約も厳しく、CPUの割り当てやメモリの上限、通信の
キューイングに加えて、
 
  jar サイズは 50KByte
 
という、最近のドコモ環境に比較すると大分少なめです( ´д`)
 
 
まぁそれでも 505 シリーズまでの30kbyte と比較すると、20kbyte も多いということに
なるので、そこまで少なくは無いかもしれません。
 
 
ミニアプリ開発をして気づいたのですが、paint() で全画面更新するたびにメモリ容量が
減っていく現象や、ウィジェットビュー一覧から起動した直後はメモリが不足している
のか、ガベージコレクタを実行しないと、
 
 
1枚の画像読み込みでも、
 
 
アプリが落ちてしまう時があります。
 
 
さらに全体的にもっさりしているので、どんなにプログラムを最適化しても、他のアプリが
同時動けるという仕様上、もっさり感は半端ない!
 
 
 
・・・と色々ありますが、新しいプラットフォームでの開発は、世の中に情報がまったくない
と言っても良い状況だったりなので、
 
自分で調査し、身につけて、開発するってのは楽しい。
 
 
調べればすぐに答えの見つかるとかではないのは、やりがい感じますね( ´д`)
 
さて、無事に完成させられるといいな。。

0 コメント:

  • コメントには <b>, <strong>, <em>, <i>, <a> など一部の HTML タグを使用できます。