過去の投稿記事 new!
・【画像】漫画でわかる外国人参政権
・東京電力のHPで停電状態が確認できたり(サービス再開!)
・戦国時代 ~ 江戸時代の徳川家康が熱かった
・vaio のバッテリは寿命が短いような気がする
・話題の Western Digital 製 WD20EARS を購入した
・C01LC をビックカメラで買ってきた
・2025年には空中都市が現実化?!
・【動画】わかりやすい「宇宙ひも理論」
・今世紀には「富士山噴火」「東海連動地震」「首都圏直下型地震」か?
・滅びた町、南浜町が Googleストリートビューで見れる

【 amazon 送料無料キャンペーン 】

バックリンクはご自由にどうぞ!     http://mfsocket.blogspot.com/feeds/posts/default?alt=rss リンク集 / ログイン

2007/10/15
停電が多い、、

 
ここ最近、近隣を含む地域停電が多い( ´д`)
 
 
PC起動中に突然電源ぶっと飛ぶので、ハードディスクに大ダメージを与えます。
 
正直、勘弁して欲しいなぁ。
 
 
途中で何かをダウンロードしていた場合、そのファイルは高い確率で壊れてしまいます。
 (仕組みを考えれば当たり前のことですが)
 
 
私の場合、何かをダウンロードしているときのタイミングでの停電も多く、そのままダウンロード完了させても
ハッシュ不整合※1 が起きてしまうので、全部やり直し。。
 
※1
簡単に言うと、ファイルの同一性を示すキーワード( 値 )が異なってしまうこと。
 
 
電力復帰後、チェックディスクコマンドでハードディスクのエラー修復を行うのですが、これも
PCによって1時間以上かかるので、辛い。
 
 
けど、こーいう時のノートPCはバッテリがあるので、停電になっても痛くないのは、かなり便利かも( ´д`)
 
 
今まで一回だけ、プログラミング中に停電がおきた事があり、
 
ソースファイルが60%しか復旧できなかった
 
 
時は、何もかもやる気を無くした記憶があります。。。
 
 
けどノートで常にやってれば、この辺の問題は解決されてけっこう良さそうかも。
 
みなさんも、停電には気をつけましょう~。

0 コメント:

  • コメントには <b>, <strong>, <em>, <i>, <a> など一部の HTML タグを使用できます。