AVG 愛用している私は、定期的に誤認識ファイルを添付しているの
ですが、今回、数ヶ月ぶりに送ろうとしたら
hotmail では、
パスワード付き(暗号化)
zip ファイルの送信が不可能 になってた。
すげー残念。
仕方ないと言う事で gmail から送ろうとしたら、
552 5.7.0 review our attachment guidelines
というエラーで、ガイドライン違反になるような感じで受け付けてもらえ
なかった。
仕方なく yahoo メールから送付しました。
このままでは自宅のメールサーバーから送るしかないが…24時間営業では
無いので、結果を受けとれない可能性があるのが厳しい。
どこの WEBサービスも、セキュリティ基準が厳しくなってますね。
追記:
いつもながら返信が早い。「現在の AVG データベースでは誤検出することが
あります。」みたいな英文が返って来た。それと WEB サイトをチェックして
くれと返事がきたので、調べたら AVG2011 が公開されてた。
早速 AVG 2011 で試したところ…まだ誤検出。
| We would like to inform you that the false positive will be removed in the next Definitions update. |
と、後日アップデートするみたいな感じだし、まったり待つか。
2011年11月5日 追記:
2日で対応されました!フリーなのに相変わらずめっちゃくちゃ早い!
関連リンク












0 コメント:
コメントを投稿
不具合のある方はこちらから