過去の投稿記事 new!
・【画像】漫画でわかる外国人参政権
・東京電力のHPで停電状態が確認できたり(サービス再開!)
・戦国時代 ~ 江戸時代の徳川家康が熱かった
・vaio のバッテリは寿命が短いような気がする
・話題の Western Digital 製 WD20EARS を購入した
・C01LC をビックカメラで買ってきた
・2025年には空中都市が現実化?!
・【動画】わかりやすい「宇宙ひも理論」
・今世紀には「富士山噴火」「東海連動地震」「首都圏直下型地震」か?
・滅びた町、南浜町が Googleストリートビューで見れる

【 amazon 送料無料キャンペーン 】

バックリンクはご自由にどうぞ!     http://mfsocket.blogspot.com/feeds/posts/default?alt=rss リンク集 / ログイン

2010/08/31
「おっぱっぴ」としゃべる鳥

 
小島よしおのマネをする鳥がいたようです。
opapi_bird
 
おっぱっぴ との事だそうだ…
 
インコとオウムの違いがわかりませんが…けっこうしゃべるんですね。
 
 

2010/08/30
赤ちゃんのしつけをする犬

 
akachan_dog 
赤ちゃんが引き棚を開けると「子供は開けてはいかん!」とすかさず
犬が鼻で閉める、ちょっと珍しい映像
 
赤ちゃんは、楽しくて仕方ないようですが…犬の方は作業感も漂ったり?
 

 
指挟んでしまう可能性もある、ちょっと危険な遊びですね。

2010/08/29
時間差でダメージを受けたサッカー選手

 
明らかに手加減してる様な攻撃をしかけてみる。
 
そして時間差で顔を覆ってしまう程のダメージを受けた、とある海外の
サッカー選手。
 
jikansa_damage
 
これ…確実に演技だな

2010/08/28
ワンピースって累計発行部数1億9500万部もいってるのか

 
1冊の本の売り上げによる原作者への印税は、値段に対して10%との事
なのですが、少年ジャンプで掲載されているワンピースは累計発行部数が
 
 
これを収入に計算すると、
 
1冊 420円 × 1億9500 * 10% = 81億 9千万円
 
ってことになりますね。他にもアニメ・ゲーム・映画・キャラグッズ共に
それぞれ展開しているので、トータルでどれ程の収入か想像付かない。
 

 
税金もかなりの額引かれるでしょうが、年収に直すと相当な収入でしょうね。
 
漫画家は、シナリオ・絵のスキルが必要とされる仕事だと思いますが…
ここまでヒットすると言うのもスゴイものです。
 
ワンピースは空島?のが完結してからは、全然読んでないのだけれど。
 
ここまでヒット続けると言う事は、読者を虜にしてしまうほど面白い世界観
なんでしょうね。
 
・あなたにもできる「売れる本」の書き方―印税で稼ぐための31の法則

柱2本のみでバランス保つ小屋

 
地震の無い国なのか…
 danger_house
柱というか、2本なのですが バランス的によく保ってるなと思う。
 
片方の木が腐った時点で終わり…か。ネタかどうかも不明だったり。

2010/08/27
Blogger バックアップは取っておこう

 
Blogger にはフルバックアップ機能があるので、ブログが大切な方は
 
定期的にバックアップを取っておく事をオススメします。
 
なぜこんなことを言うかと言うと Blogger でスパム判定された場合、
 
例え 誤判定だとしても、データが復旧できない可能性が有ります
 
そうなっては、
 
新規に Blogger にブログ開設して、インポート後他サイトに引っ越す・または
Blogger で続けるなども当然出来なくなります。
 
バックアップは非常に簡単です。Blogger にログイン後、
 
「設定」→「基本」
 
と進んだら、上のタブメニューすぐ下に「ブログをエクスポート」が
あるので、それをクリックします。
 
その後「ブログをダウンロード」すればOK!
 
 
バックアップというのは「備えあれば憂いなし」ですね。

2010/08/26
【ピックアップ】PC・技術ネタ投稿記事 2010年8月版

 
過去に投稿したPC・技術ネタを取り上げた記事を抜粋。
  
【インターネット】
 
 
 
 
 
 
 
 
【Windows】
 
 
 
 
 
 
  
 
【Windows 技術者】
 
 
 
 
 
 
 
【flash】
 
 
 
【Linux】
 
 
 
 
 
【ハードウェア】
 
 

2010/08/24
クロネコヤマト…離島にも配達してるの?

 
クロネコヤマトって離島にも配達してるのだろうか。
 
 
 
ネタなのか現実なのかわからないけど…人が乗ってないし、陸地または港に
隣接してないからネタ?

2010/08/23
2002年の統計では年間4億冊が新刊として登場

 
昔から思うことがある。
 
生きている間に何冊の本を読めるのか、何本のゲームソフトをやれるのか等。
 
2002年の 経済産業省の pdf データによると、
 
年間 4億1706万冊 もの新刊が誕生しているとのことだ。
 
読書が趣味な人がいたとしても、一人の人間が年に読める本数なんて
たかが知れてますよね。
 
3日に1冊の小説を読む人がいたとして1カ月に10冊。年間120冊。
 
ロボットの様に本を読み続けたと仮定して50年間で6000冊。
 
こーやってみると生きてる間に読める本は発行されている部数に対して、
あまりに少ない。
 
今回の例では "出版物" として取り上げてみましたが、
世の中、自分の知らない物が様々なジャンルで "とてつもない数で存在する"
という事実は、しっかりと認識しておく必要はあるかなと思った。
 
"自分の知らないことは受け入れない" では無く、
しっかりと受け止める必要があるという事。世界は果てしなく、広い。

2010/08/22
図書館へのアクセスは慎重に

 
よくわからんニュースです。
 
図書館のホームページに了解を求めずにアクセスし続けた」ので、警察に
被害届出した図書館があったようだ。
 
 
図書館長「了解求めないアクセスが問題」 HP閲覧不能

愛知県岡崎市立図書館にサイバー攻撃をしかけたとして
図書館が被害届を出し、男性(39)が逮捕され、
不起訴になった問題で、大羽良・同館長は21日、
同市役所で報道陣に対し、

「(男性の自作プログラムに)違法性がないことは知っていたが、図書館に了解を求めることなく、繰り返しアクセスしたことが問題だ

と説明した。
 
   
もちろん、業務妨害に当たらないとして不起訴になった様ですが。
 
1秒に1回のアクセスを1カ月間続けたと言うのは、たしかにそれもどうよ…
とは思うけど、いきなり 警察に通報 → 逮捕ってのがおかしい。
 
ろくな捜査もせず逮捕ってのはありえん。図書館としては、通報するなら
まずはプロパイダに通報するべきだろう。
 
警察も「ひとまず逮捕してみた」って軽いノリで逮捕はやめてくれ。
 
しかもこの結末、ソフトウェアの不具合とのです。
 
この方法で逮捕出来ちゃうなら、1秒に1回、図書館にアクセスするソフトを、
気に入らない人のPCにこっそりインストールすれば完璧だな。
 
動作としては通常の http GET リクエストを行うだけなので、ウィルスソフトも
反応しないのが大半と思われる。
 
ブラウザで ニュースサイトなどにアクセスした瞬間、0.1秒内で 10以上アクセス
が行われたりするんだけどねぇ…
 
アクセスするのに許可が必要なら Basic認証を設けましょう。
 
アクセスされたくないのなら、公開は止めましょう。
 
図書館へのアクセスは事前の了承が必要との事なので、気をつけよう。
 
思ったのだが、ソフトウェアに予め不具合を設けておいて、一定のアクセスを
越えたら落ちる様にしておけば、業務妨害の疑いで、何人か遊びで逮捕出来る
んじゃない?
 
一見健全な web サイト( 種類は何でも良い )
 
あなたの IP xx.xx.xx.xx からのアクセスにより、システムがダウンしました。
 
とエラーメッセージと共に、管理者が再起動するまで接続不能になるシステムを
用意すれば、営業妨害の疑いで ひとまず逮捕 は出来そうだよね。
 
起訴は確実にありえなくても。逮捕するべき悪人は別にいるだろうに…全く。
 
 
新たに「逮捕しちゃうぞ詐欺 」なんてのが出来てもおかしくない。システムが
ダウンしたので警察に通報されたくなければ弁償しろ、なーんて。

2010/08/21
これぞ奇跡の瞬間?交通事故を回避したバイク

 
事故の被害を受けなかった事が "奇跡" と感じてしまう、究極の瞬間。
kiseki_baiku
 
事前に察知して速度を遅くしたら…避ける為にスピードを上げていたら…
 
判断する時間も無い瞬間だったからこそ、助かったと言えるのかもしれません。

2010/08/20
DirectGraphics を勉強中

 
DirectDraw 大好きだった人間ですが…
 
皆さんご存知の通り DirectX8 以降 DDraw は廃止されてしまったので、
DirectGraphics を勉強中です。
 
3D API なので 2Dプログラム は若干作りづらいですが、アルファブレンド
やグラデーション処理が非常に簡単に行える為、使い慣れたら以前よりも
開発しやすい環境かもしれない。
 
Windows vista では DirectDraw を DirectX 内でエミュレーションしている
らしい…。
 
Windows98 時代のゲームも、意外と問題なく動いたりする。
 
 
Windows Mobile だと DirectDraw は生きてる様なので、技術自体は
まだ生かせるってことですね。 

2010/08/19
涼しくなる画像014, 015

 
夏の冷房って最高です。
 
ほんのちょっと涼しくなれる画像を2枚ほど。
 
 

2010/08/18
うみねこ推理 戦人は紗音との約束を守っていたのでは?

 
うみねこのなく頃に EP7 までやり終えて思った。
 
戦人は 紗音との "約束" を覚えており 戦人にコンプレックスを持つ譲治が
 
手紙を無かったことにした
 
のでは無いだろうか。その根拠のカケラとして見えるものが EP5 で、
 

2010/08/17
【ドッキリ】突然のホラー映像にビックリする子供達

 
ゲームや動画に夢中になっている子供達。
   
そんな画面が突如、
 
ホラー画像に切り替わると同時に
 
「うぉあーーー!」と言う叫び声が流れる
 
 
と言うドッキリに引っ掛かってしまった様子を捉えた映像。
 childlen_video
泣き叫ぶ子供、ボーゼンとする子供、笑う子供、逃げ出す子供、
 
怒って去る子供、犬に慰められる子供…
 
 
反応は様々です…興味がある方はご覧ください。
 
トラウマになった子供もいるかもしれませんね。
 
 
 
【関連リンク】

2010/08/16
ADSL モデム説明書と NTT 職員の矛盾点

 
昨年引っ越してきて以来、
 
ADSL 下りの速度が最大で 1.6M/bytes出て非常に快適なのですが、
定期的に切断されてしまうという不具合があった。
 
モデムの説明書によると、
 
基地局の判定は "自動" を推奨
 
と記載されているのだが、NTT などに電話すると
 
「手動で試してみてください。」
 
などと言われる矛盾。
 
 
実際、基地局の距離の判定を手動選択することにより、
 
ADSL 回線が安定し、定期的に回線が途切れることは無くなった。
 
 
NTT では回線が定期的に途切れるという問い合わせには、
 
「基地局の判定を自動から手動に変更する事により改善する」
 
と言うケースが多い様子。説明書を素直に信じると失敗する…ってのは
どうかと思う。

2010/08/15
うみねこEP7 キター!!

 
1年に2回のイベント、うみねこのなく頃に EP7 が手元にきた。
 
 
今回は「いつのまにか発売日が来てたのか…」という気分( ´д`)
 
うみねこは EP8 ぐらいで完結するのかな?そうなると2010年一杯で
完結と言うことになるな。

2010/08/14
Blogger のレイアウトタグ調査中

 
Blogger のレイアウトタグを調査中です。
 
 
この技術は RSSフィードを使わなくても、
 
最新の記事タイトル50件表示 なども可能な為、覚えたら
 
ブログ生活に幅が出そう。
 
if 文も使えるので、特定のカテゴリを組み合わせた記事のみのリンクを作成
なども出来るかもしれない。
 
例えば以下のソースコードをウィジェットテンプレートに追加させてやれば、
自分のブログの、最新投稿50件へのリンクを作成できます。
 

<b:widget id='BlogArchive2' locked='false' title='記事一覧' type='BlogArchive'>

<b:includable id='interval' var='mydata'>
  <b:loop values='data:mydata' var='ii'>
    <b:if cond='data:ii.data'>
      <b:include data='ii.data' name='interval'/>
    </b:if>
    <b:if cond='data:ii.posts'>
      <b:include data='ii.posts' name='posts_2'/>
    </b:if>
  </b:loop>
</b:includable>

<b:includable id='posts_2' var='myposts'>
  <b:loop values='data:myposts' var='i'>
    <li><a expr:href='data:i.url'><data:i.title/></a></li>
  </b:loop>
</b:includable>
</b:widget>

 
 
疑問として interval という id がどのような意味を持っているか、
 
どこにも記載されていないので自力で調査中。
 
ひとまず interval は 必須ID という事実だけは確認できた。
 
また loop 処理で自身を呼ばないとタイトル集計できないこと、開始の
タイミングとしてシステムから1度呼ばれる処理でもあるみたい。
 
post_2(名前は任意) には1カ月分のデータ構造体が渡される。
 
上記の id, var, name は interval を除き、独自に設定可能です。
 
 
やはり初めて触る言語には、豊富なサンプルとドキュメントが欲しい。

2010/08/12
罠にひっかかり飛んでいく動物

 
なんの動物か不明ですが、
 
人間の仕掛けた罠に見事引っかかってしまった動物。
wana_tobu
 
どこまで飛んでいったのか気になります…

2010/08/11
生放送中の「笑っていいとも」に一般人が乱入した映像

 
28年前の「笑っていいとも」のテレフォンショッキングコーナーで
一般人が、
 
突如乱入してくる 映像があった様です。
 
hauppen_warate
 
1982年には、セキュリティなんて概念は存在し無かったのかもしれません。
 
 
youtube の埋め込みコードが無効なので、動画再生は youtube にて。

2010/08/10
スパムコメント投稿されたぜ…

 
Blogger 引越し後、第1号うれしくないスパムコメント投稿された。
 
以下、スパムコメント。
職務経歴書の書き方の見本

いつも楽しく観ております。
また遊びにきます。
ありがとうございます。

     
タイトルに URL リンクを張っており、不正に
 
検索エンジン上位に来させよう
 
としていることがわかります。この様な不正行為は見逃せません。
 
 
ひとまず、被害にあってるサイトはかなり多い様子
 
 
Blogger ではコメント制限を色々設けられます。
 
誰でも許可にしていると、このようなスパムコメントが送られてくるのも
仕方ない…と言うのも一理はありますが
 
IP アドレスさえ残れば、プロパイダに通報するんだけどなぁ…。
 
ソフトウェア公開している別サイトの方では、宣伝目的で掲示板がひたすら
荒らされた事があるのですが、通報後は全く書き込まれなくなった。
 
Blogger のコメントって IPアドレスはわからんかも。
 
 
…ブログサービスで IP まで把握出来る様なサイトは中々無いかー。

2010/08/08
勇ましく?お店から商品を盗む鳥

 
お店から、食べ物を盗み出す鳥。非常に涼しい顔ですね
torinusumu
たぶん常習犯…

悪い意味でいらっと来るシナリオ

 
主人公がすぐに心を入れ替えるシナリオは、
 
悪い意味でいらっ(※1)とする。
 
ゲーム開発時には、良い意味でいらっとさせるという表現が有ります。
 
 
人ってのは簡単に性格も変わらないし、意思も変わらない。
 
ゲームの世界観なら自由に演出するのはもちろん問題ないのだけど、
人物設定はしっかりやる必要がある。
   
性格や考え方・行動がふっと変わるのは「たしかに…」と思えるような
成長・キッカケを与える壮大なイベントが無いと、納得できない。
 
例えば、
 
「(強い意志の元)家を出て行こう…」
               ↓
「家族を愛してるなら居て欲しい」
               ↓
「改心。やっぱり一緒にいたかった」
 
とか見ると、悪い意味でいらっとする。そんな簡単に改心する程のものを
 
ここまでのシナリオに引っ張ってきたのか?
 
と感じて仕方が無い。この時、ここまで期待していた気持ちは見事 break する。
 
そこまで楽しめた作品もぶち壊し。場合によってはそのキャラクターが不人気
になるというだけかもしれまいが、感情移入の起こりやすい主人公でそれを
やられると最悪。
 
主人公が強い信念を持つキャラで、あまたの困難を潜り抜け、そして味方側
などにシフトして行くというのは、共感しやすく、また面白い。
 
これは一つの王道だと思う。強い意思・信念を持って行動を行い、それを
根本的に覆すような矛盾な行動をとる場合は、納得の出来る演出が必要。
 
安易に意思を覆すパターンは、正直安っぽい演出と言うのか、主人公の切り替え
の早さに現実離れを感じてイラつくのかもしれない。

2010/08/07
WindowsLiveWriter のマメ知識

 
Windows Live Writer の豆知識。
 pennote
ソフトウェアのダウンロードは公式サイトから可能です。
 
 
Windows Live Writer は使ってみると便利なのですが、あまり知られて無い
機能がけっこうあるので、それらを紹介します。
 

2010/08/05
VirtualPC2007 ゲストXP で iso イメージ読み込みで破損

 
VirtualPC 2007ゲストOS XP で使ってるのですが、
 
isoイメージを使い、インストーラーによるコピー等を行うと CRC エラーが
5回に1回ぐらいの割合で発生する。
 
ここで言う1回とは、1回のインストール作業のこと。
 
 
これは一体なんなんだろうか。ホストOSでは一切起きないし、ゲストOSでも
発生率は高いものではない。
 
CreateFile() でオープンし、 ReadFile() で指定データサイズ分が読み込め
なかったのか、はたまたデータ破損が起きたのかは不明。
 
データサイズ読み込めないだけならロジックの問題ということでたいした事
無いけど、データ破損が起きてたとしたら意味不明すぎる。
 
WriteFile() で失敗してるという可能性もあるな…
 
仮想DVD からデータを読み込み仮想HDD へコピーする。DVD は iso イメージ
なので、DVD が物理的に一切破損していないのは保障されてる
 
 
Virtual PC のレアバグなのか、ロジックの問題なのか…
 
自分のプログラムでは無いから、原因はひとまず不明のまま。

2010/08/04
移動中の車から飛び降りた犬

 
移動中の車から果敢にも飛び降りた犬。
car2dog
明らかにバランスを崩してますが、この後どうなったかは…

2010/08/03
飛蚊症(ひぶんしょう)たまに発生する

 
昔から飛蚊症たまーに発生する。
 
イメージ画像 wiki より。
 
飛蚊症の症状は wiki によると、以下の通り。
 

視界に糸くずや黒い影、蚊のようなものが見え、視点を変えるにつれ、それが動き回るように感じる。

明るい場所で白いものや空を見た場合によく見える。

多くの場合加齢により自然発生する。

飛蚊症自体は目の機能に問題はないが、網膜剥離の初期症状や糖尿病網膜症の症状として現れることもあるので、眼科の受診が必要。

       
眼科行ったとき、飛蚊症のことを言われた事が無いから自己申告しないと
ダメってことですね。
 
治療する場合はリスクに見合わないし、気になることはほとんど無いので
放置するしかなさそうだ。

2010/08/02
msn spaces はひどい事になってる様だが

 
msn spaces のサポート掲示板を覗いたら、けっこう問題出てるみたい
ですね。
 
新たに以下の仕様変更や問題があるみたい。
 
・新しくスペース作成するには携帯電話のメールアドレス必須
・Windows Live のホームや他サービスからスペースへのリンク廃止
・IE 以外のブラウザでの表示バグ
・「現在、スペースは利用できなくなっています。」の発生増加
・space ガジェットの打ち切り
 
Blogger に移転した当時も、アクセス情報が無くなり、プライバシーの関連で
コメント投稿が出来なくなったり、公式API が廃止されたり、とか色々でしたが
これは
 
Windows live spaces の打ち切り に向かってますね。
 
さすがに後数年は継続されるとは思いますが、Microsoft の Windows Live
各サービスから、
 
リンクが外されてる
 
のを見ると、負荷だけあって広告収入のメドが立たなくなったのかもしれません。
 
 
残念だ… 
 
さて Blogger 以外でのオススメ出来そうなブログを調べてみたところ、
qlook blog と言うところが中々良さそうです。
 
他のブログサービスよりも、自由度が圧倒的に高い。自由度は Blogger と
ほぼ変わらないか、箇所によっては上回ってるかも。
 
と言っても Google サービスを「確実かつ最速に連携出来る」のは、Blogger
だけですし、自分が構築する以外での方法では、自由度は No1 だと思う。
無料の範囲で。
 
但し、高度な事をやるには HTML/CSS/JavaScript の 初心者レベルを越えた
知識が必要とされるのが万人向けでは無いところかも。 
 
qlock は、 Blogger から MovableType へのエクスポートにより、
引越しが出来るようだ。
 
多少の手動作業を行えば、xml インポート可能なブログなら Blogger から
引越し出来ないところは無さそう。

Google Blogger ガジェットを調べ中

 
Blogger のガジェットで、あまり利用されてないユーザー投票型
ガジェットと言うのがあります。
 
どんな用途に使えるかというと、例えば
 
「犬と猫、どっちが好きですか?」
 
「この季節、食べたいものを選んでください」
 
という様な項目を1カ月間(期間は任意)、投票可能なガジェットが
設置可能です。
 
Blogger は手広くガジェットはあるのですが、私は以下のガジェットに
物足りなさを感じてます。
 
RSS フィードでは、最大で5件しか表示できない。
 
アルバムの追加では、 skydrive には対応していない。
 
これを何とか出来ないかとガジェットのプログラムを色々調べて、短時間で
プログラミング可能か調べてます。
 
機能的には大したこと無いので、上の2点を満たすガジェットを自分で
開発しようと思い…
 
でまぁ、一つわかったことは開発環境が微妙というべきか、ガジェットの
キャッシュが分単位で残ってるので、開発に手間取ってます。
 
F5 押して更新すると、ガジェットが新しくなったり2つ前のガジェットに
戻ったり。 
 
 
プログラミング以外のところで、やる気が削がれるのはよくあることですね。
 
自称 "脱線のプロ" なので、ここで時間を費やすわけにはいかないんだ…
 
 
時間をいつまでも気にせず出来る環境は、素直にうらやましい。
 
時間を得る為にはお金が必要、お金を得る為には時間が必要。
 
健康でいる為には、睡眠(時間)と食事(お金)と運動(時間) が必要。
 
これこそ真理。運動は歩くだけで十分…かな。

2010/08/01
7月のアクセス統計でた

 
フリーの個人サーバで運用しているサイトの7月のアクセス統計が出た。
 
私が利用しているフリーサーバの欠点をあげると、
 
・1カ月でアクセス出来ない時間90時間以上
 
・断片的にアクセスが途切れる / サーバが落ちてる事が定期的にある
 
という状況で、当初1万は行くと思われたアクセス数が、9000前後に
なってしまった。
 
アンチウィルス、ロボット、全て排除した状態。
 
開設して、2カ月2週間なら上出来なのですが、重要な時間帯にアクセスが
途切れるサーバなのが、ちょっと勿体無い。
 
まぁ無料かつ個人サーバなので、この辺は仕方ありません…
 
主要OS 別では
Windows XP 43.5%
Windows Vista 30.6%
Win7 32bit  11.7%
Win7 64bit 2.8%
Windows 2000  0.7%
 
となっており、Windows7 64bit を使ってる人は皆、
 
 
IE 32bit(WOW64) を使っている
 
( 正確に言うと IE 64bit は使っていない )
 
  
64bit 普及してきたとはいえ、ブラウザは 32bit 使ってるんだな~やっぱ。
 
Flash にもバグがあるし、当然かもしれません。
 
ブラウザ別で見ると IE8 と Firefox が上位。続いて IE7 で、それ以外に
IE6.0 がやや上回るものの、ほぼ似たり寄ったり。
 
PSP や PS3、iPhone  で利用する方もいるようだ。PSP で快適に見れるの
か微妙だと思うんだけど。
 
ちなみにトレンドマイクロなどは除外しないと IE 6 が断トツでトップになり、
正しくない情報になってしまうから要注意ですね。
 
 
そう考えると msn spaces のアクセス情報は、
 
ロボットのアクセスはしっかり除外されていたし、しっかりしていたって事か。