先日、ワイルドアームズ5(ザ フィフスヴァンガード)をクリアしました。
  
   この作品をプレイしていて、アヴリルの決断(思い)に衝撃を受け…最後には
  涙が出てしまいました。とても、切ない。
  また、WA5 は非常に王道の作品で、プレイして楽しかった。
  以下、かなりネタバレ含んでます。
   アヴリルにとっては、今のディーンと永遠に別れる事になる悲しいループの世界。
  けど、また大好きなディーンと一緒に冒険が出来る嬉しいループでもある。
  感動シーンを、画像とともに振り返ってみます。
  1万2000年前のアヴリルから、手紙を渡される。 
    アヴリルからの手紙
    この時点で、涙がとまりませんでした( ´д⊂
  そして、過去のアヴリルと握手するディーン。
    これから1年が経過します。
  15% は強がり…
  アヴリルは未来のディーンたちを導く為に、1万2000年前の過去の世界で
  あらゆる仕掛けを施こしています。ツインフェンリルやミーディアムも含み…
  そして準備が整ったら、記憶を封じコールドスリープに入る。
  彼女自身は意識だけがディーンたちの時代と12000年前を行き来しています。
  アヴリルが現代に残ってしまうと、大好きなディーンたちの未来にも大きく
  影響してしまう。
  彼女にとっては「過去に戻る」しか、選択がなかったのです。
  ディーンに伝えたら、ぜったい止められてしまうから… 
  最後の最後まで「記憶が曖昧」で通し、手紙と言う形で伝えたのですね。
  永遠に結ばれる事のないディーンとアヴリル。
  それでも、永遠に一緒に冒険ができるというのは…アヴリルにとって、
  とても幸せな時間なのかもしれません。 
  エンディングの子供達は、ディーン、アヴリル、レベッカ、ヴォルスング。
    そしてコールドスリープに入る前に「うん!」とうなずくアヴリル。
      唯一「戦闘のテンポが悪い」という欠点はあったけど、シナリオが非常に
  面白かったし、レベッカのポエムなども微笑ましくて良かった。
  この世界観、個人的にはめっちゃくちゃ好きです。
  アヴリルは悲しい結末かもしれないけど、
  「この思いが報われる世界がいつか来るかもしれない」という期待感を持ち(想像)、
  それまでディーンたちとずっと冒険を楽しめる事は、とても幸せな結末なの
  かもしれません。
  最後に、ED曲の「Crystal Letter」の歌詞を見て、
     とても切なくなりました。この歌詞は、アヴリルの気持ちがそのまま歌詞に
  なっています。
   
 
 
 
 
 




 


 
   











0 コメント:
コメントを投稿
不具合のある方はこちらから