過去の投稿記事 new!
・【画像】漫画でわかる外国人参政権
・東京電力のHPで停電状態が確認できたり(サービス再開!)
・戦国時代 ~ 江戸時代の徳川家康が熱かった
・vaio のバッテリは寿命が短いような気がする
・話題の Western Digital 製 WD20EARS を購入した
・C01LC をビックカメラで買ってきた
・2025年には空中都市が現実化?!
・【動画】わかりやすい「宇宙ひも理論」
・今世紀には「富士山噴火」「東海連動地震」「首都圏直下型地震」か?
・滅びた町、南浜町が Googleストリートビューで見れる

【 amazon 送料無料キャンペーン 】

バックリンクはご自由にどうぞ!     http://mfsocket.blogspot.com/feeds/posts/default?alt=rss リンク集 / ログイン

2011/02/14
確定申告を税務署の e-Tax でしてきた

 
確定申告をしてきました。
 
「昼の12時過ぎぐらいに行けば
 
じいちゃん、ばあちゃん 少ないだろうと思ったら、
 
職員も少なかった件
 
 
お昼休みだからか。結局、受付で5分ほど並んで、15分ほどイスで順番待ち
でした。
 
パソコンコーナーよりも、手書き作成コーナーの方が人多かった。
 
 
不明だった39番の「源泉徴収税額」は給与所得だけではなく、
 
雑所得の源泉徴収額も合計して算出するらしい。不明点が解決。
支払い調書などある場合は、手書きの場合忘れずに記載しないとダメですね。 
 
 
E-tax は電子送信を行う場合は認証関連がめんどいと聞いてたけど、確定申告
資料を作成するにはかなり便利かも。
 
来年からは E-tax で作成をしようかな。
 
 
住民税は年収ではなく課税される所得金額の10%にかかるので、いくら払うか
計算で求まりますね。サラリーマンの時には通知書が来るまで具体的な数字は
把握しにくかったが、確定申告すれば求められる。
 
一律 10% ってのは高すぎる。

0 コメント:

  • コメントには <b>, <strong>, <em>, <i>, <a> など一部の HTML タグを使用できます。