2010/10/31

髪の毛って1カ月に1cm伸びるのが平均とか

 
髪の毛の伸びる速さは、1カ月に1cmぐらいが平均らしい。
 
興味深い検証サイトがあった。
 
 
自分の髪をここ2カ月計測したところ、1カ月 1.5 ~ 1.7 cm と恐ろしいほど
平均を上回ってるんだが…
 
これって大丈夫なんだろうか。栄養が不足気味だと髭と同様、伸びるのが
早かったりするんだろうか。
 
 
細胞分裂の上限は決まっているだけに、伸びるのが早くても困るなー。
 
ベニクラゲみたいな能力が欲しいね。

2010/10/30

引きこもった場合のトルネコの果て

 
ドラクエ4のトルネコが引き篭もったら…どうなるか。
neet_dq4_toruneko
 
結果は gif アニメーションで。 

2010/10/29

時給2500000(250万)円のお仕事!

 
これ応募したいんだけど。
 
 
時給250万ってどんな仕事なんだろうか。詳細は 2010年11月10日(水) との事。
 
これは宣伝と、個人情報の収集が目的なんでしょうね。テレビ CM でうん千万
払うよりも、250万で様々な WEB サイトで宣伝してもらう方が、ターゲット
よっては適切、かつ割安なのかもしれません。
 
ドワンゴや GREE、DeNA もエンジニア募集、給付金200万円というのも
やってましたが、こーいうパフォーマンス・宣伝が増えてきましたね。 

残業代80時間込みですよ!

 
昔、中小企業のゲーム会社の2次面接を行ったとき、待遇を聞いてビックリ
した。
 
残業代は予め80時間分支給しますよ!
 
当社では残業しなくても、出るようにしてます♪
 
という会社があった。そのときの流れはこんな感じ。
 
おれ「月の平均残業時間はどれくらいですか?」
 
「75時間ぐらい…月の平均から予め支給するようにしてます」
 
おれ「 (残業しなくても…ってしまくりじゃん) 」
 
おれ「 (しかも平均から出してるって…残業代を出さないようにしてるのか) 」
 
おれ「月給はどれくらいですか?」
 
おれ「私の想定年収ですが、基本給2x万として、その残業代分の年収も
計算されてるんでしょうか」
 
「月、30万は欲しいですか?」
 
おれ「はい」
 
「…けど 残業しないときもありますよ
   
おれ「( 社員の平均75時間っていってるのに… )」
 
と言う流れで、人事のテンションが下がり、私のテンションも下がりで、
残業の割増賃金 +25% など全く考慮されておらず、言葉巧みに、
 
残業代、予め支給されます!
 
ってのを強調していた会社がありました。そこの会社の年収は恐ろしく低く、
時給換算するとアルバイトの方が効率良いのではという会社でした。
 
ゲーム業界の大半は、本当に給料が安い。
 
ある程度有名な会社ではボーナスなし、残業代なし、月給25万と言うのが
多い気がする。
 
年収にすると300万ですね。
 
新卒で入ると月給18万、ボーナスなし、残業代なしが数年続く…というより
洗脳されて給料上がらない人が多い。
 
また「遅刻1分=切り上げて10分」として給料も減ります。
  
当時アニメ業界から転職してきた人は、こんなゲーム会社でも
 
「そんなに貰えるの?」と驚いてましたが。
  
最近個人事業主になろうかなぁと考えてて、ふと思い出したのが今日の内容。

2010/10/28

Blogger 「Windows Live Writer」で投稿エラーが出るとき

 
Blogger にて「Windows Live Writer」を使用していると
記事投稿に 失敗する 時があります。
 
表示されるエラーメッセージは、 
 
「リモートサーバーでエラーが発生しました。」
 
のような感じで HTTP ステータスとしては 500 Internal Server Error
出ている状態です。
 
   ( Windows live writer 上からでは 500 エラーの把握はできません )
 

大地の怒り

 
火山噴火でしょうか。
daitinoikari

2010/10/27

蜘蛛(くも)が小鳥を捕食している画像

 
モザイクをかけてます。蜘蛛(くも)に嫌悪感を感じる人、閲覧注意!
 
 
小鳥が 蜘蛛に捕食されている画像食事中は閲覧非推奨。
 
興味がある方は、画像クリックでモザイクが外れます。

2010/10/26

fpp 1.04 リリース。

 
バグ修正 & __LINE__ を追加した fpp 1.04 をリリースしました。
 
ダウンロードはこちらから。
 
vector には来週以降反映されると思います。
 
 
詳しくは付属の readme.txt をご覧ください。

プリプロセッサの fpp 修正予定です。

 
自作コンパイラのプリプロセスを担当するロジックの前身となった fpp ですが、
ご利用のユーザーさんから「バグがあるよ」とのご指摘を頂きました。
 
ご指摘の頂いた点は、一部検証に時間かかるかもしれませんが、
 
修正します。しばしお待ちください。
 
 
機能拡張ではなく、バグがあるのは作者としても不本意なので修正します。
 
また fpp 落ちるなど、Google 検索で来られた方もいたのですが、
その際の該当コードを特定して頂ければ、修正が容易にできるかもしれません。
 
仕様として1行1024byte までとしていたので、この値を 40KB までに
増やします。
 
動的に確保するのも良いのですが、マシンスペックの低かった時代では1つの
new の負荷が重なり、結果的に数秒遅延することがしばし起きてたのが
理由です。今なら誤差の範囲で、動的に効率の良いのも組めるのですが、当時の
ソースの名残もあるので、引き継いで対応するのが確実かな。
 
 
ご連絡いただいた匿名の方、非常に丁寧な具体例を挙げて頂き助かりました。
 
ありがとうございました。
 
追記:確認できた3つのバグは修正しました。今週中に更新します。
 
 
「 fpp とは何ぞや」と言う方に説明すると、こちらは C 言語で使われる
プリプロセッサ機能を独立させたツールです。
 
売りは高速なこと。探索アルゴリズムに最適化を施しているので、携帯アプリ
でよく使われていた ppp の 10倍 ~ 20倍は高速です。
 
ただし ppp の機能を全て網羅しているわけではありません。
 
バグがありましたら、お気軽にご連絡いただければと思います。

2010/10/25

ハトの上に鳩

 
お互い、どんな気持ちなんだろう。
 
以前、物干し竿に留まっているハトの上に、無理やり別の鳩が着地しようとしたら、
スゴイ勢いで逃げていった。

2010/10/24

2025年には空中都市が現実化?!

 
空中都市…
 
仮想世界のお話ではなく、清水建設が現実に実現を目指しているみたいです。
green_land_01 
 
 
「空中都市」と聞くと、めっちゃくちゃワクワクしますね。
 
住める事なら日本を離れてでも、移住したい。
 
設計段階では3万人住めるそうです。
 
green_land_04
 
赤道直下の地上700~1,000mのエリア。
 
そこは、強風も無く、気温が一年中約26~28℃と一定に保たれ、心地よく穏やかに過ごすことのできる省エネ型コンパクトシティです。

 
他にも、水辺のエリアでは1万人まで住める見込み。
green_land_05
 
生活ゴミや CO2 の有効利用で、食料の自給自足100%をサポートし、廃棄物
からエネルギーに変換 =>再資源化を行い、
 
自然エネルギー(宇宙太陽光発電、海洋温度差発電、波力発電、風力発電、
地上太陽光発電等)最大限活用する。
 green_land_03
 
ファンタジーの世界が 現実化!
  
 
しかし、家賃ってどんくらいなんでしょうね?賃貸エリアがあるのか気になります。
 
住むにしても、ビルゲイツ並みの収入が無ければ難しいかもしれません。
または、空中都市を支える職員になるか。
  
 
公式サイトには、他にもたくさんの画像・技術共に紹介されていました。
 

2010/10/23

【develop】skydrive の画像フィードを Blogger 用に変換

 
 
 skydrive の RSS フィールドを変換する 
 
の件ですが、変換成功しました。
 
プロトタイプとして自分の skydrive のフォルダの中から一つ適当に選び、
 
画像フィードをスライドショーで表示されるように変換を実施。
skydrive_album
スライドショーガジェットを使用。
 
 
使用用途としては、Windows live spaces 時代にあったフォトアルバム的な物
他のブログでも使えると言ったところでしょうか。
 
 
一般公開となると、キャッシュを用いた高速化、Blogger ユーザーのみでの使用
判定をどのようにやっていくか等の課題もあります。
  ( Blogger 上のブログのみ対応・無料サービス )
 
他のブログは拒否して Blogger ユーザーの方のみ skydrive 変換対応を提供する
理由はたくさんあります。
 
一番大きいのは、自分が Blogger を気に入ってるからと、負荷的なものですね。 
 
 
まぁ、ひとまず動作したので満足。変換自体は C++ のローカルで組めば、
20分かかるかどうかの作業ですが、Servlet かつ Google App Engine と言う
環境だったので、2時間程( RSS 調査に +4時間 )費やした。

UltraVNC で ALT+TAB をリモートに送信するには

 
リモート接続に UltraVNC をよく利用するのですが、
ultravnc
ALT + TAB でリモートデスクトップ上でのウィンドウ切り替えを行いたい時が
あります。
 
そんな時は Scroll Lock キーを押せば、リモートでもウィンドウ切り替えが
可能になります。
 
個人的に Scroll Lock キーを有効活用したのは VNC だけかも。蛇足ですが Excel
でも実は使えるそうです。
 
Microsoft Excel 、Lotus Notes、Forté Agentなどでは、表の中でセルを選択
(アクティブ)にしてからスクロールロックをオンにすると、カーソルキーなどでスクロールを行っても、セルの選択(アクティブなセル)が移動しない。

つまり現在のグラフィカルユーザインタフェース環境における
スクロールバー操作やマウスホイールと同じ事が、キーボードだけでできる

symfony のフォームに IE アクセスで csrf エラー

 
symfony のフォームにて CSRF を有効にしていた場合、IE による
アクセスで
 
 csrf token: CSRF attack detected
 
が出る事が、けっこうある。

2010/10/22

Google Apps Engine でやりたいこと

 
Servlet かつ JDO も使用できる Google Apps Engine でやってみたい事を
列挙してみる。
 
 
 
A. ゲストブックを作りたい。かつ、ガジェットにしたい。
 
難易度 ☆☆☆
大変度 ☆☆☆☆☆
 
ゲストブック自体はサンプルで用意されていることから、簡単に
作れる。ガジェットにする方法も複数あると思うが、javascript を
用いて対応するなら難易度は低めかも。
( Blogger 組み込みガジェットは、専用の知識を要するので )
 
 
B. skydrive の RSS フィードを変換する。
 
難易度 ☆
大変度 ☆☆
 
これが出来れば、skydrive のフォトアルバムを Blogger ガジェットとして
表示できます最も簡単。25GB のストレージを有効活用出来ることから、
非常に欲しい。
 
 
C. トラックバックを実装したい。
 
難易度 ☆☆☆☆☆
大変度 ☆☆☆☆☆
 
めっちゃくちゃ大変かもしれない。HTTP 通信は可能かつ永続ストレージがある
ので、実現は可能だとは思われる。
 
ただし実現できても、1人が使う帯域・容量が大きい事から、少人数しか提供
できないかも。
 
 
D. 最近更新された Blogger を実装したい。
 
難易度 ☆☆☆
大変度 ☆☆☆☆
 
対象 URL の収集を robot にするか、エントリータイプにするか、または
組み合わせるか。
なお、プロフィールで上位に来る人最近更新されたブログになっているので、
ここから解析すれば容易かも。
 
 
ってな具合でやりたい事を上げてみました。世の Blogger の方々の生活?を
広げる用途として考えてます。
 
最初は B の skydrive フィードを変換する filter 的なものを作ってみよう
かな。
 
C++ と携帯 Java 以外の言語は、最近モチベーションが維持できない。

2010/10/21

日本語がおかしい事はよくある

 
自分のブログ記事、過去を眺めてみると色々と "おかしい所" がよくある。
 
なんていうか、日本語が 様々な意味で おかしい。
使い方間違えてる。誤字・脱字。説明が下手。何が言いたいの?など。
 
 
3カ月も立てば、不自然な日本語をいくらでも発見できるし「こんな記事も投稿
していたんだな」とも感じる。
 
こんなことってありませんか?
 
 
以前、うみねこのなく頃にの真実について考えた記事があったのですが、
 
 
この記事は特に、変な日本語が多かった。
 
一人で納得して、省略している部分が多すぎた ので、
後で読むと意味が伝わりにくい。
 
ということで日本語の表現を修正しておいた。
 
 
Windows Live spaces 時代 と Blogger では「記事の横幅」を変えてるので、
改行位置が不自然なのが多いのも困った。
 
一致させるのは非常に簡単だけど…引越し後の記事は今のレイアウトを意識して
投稿していたので厳しい( ´д`) 

2010/10/20

Blogger で特定のラベル・カテゴリのフィードを取得

 
当ブログでは Blogger 情報共有カテゴリのアクセスが最も多い様です。
chess
 
そこであまり使われてない、使う機会のない?機能の一つ、
 
特定のカテゴリ( ラベル )のフィードを表示するURL
 
の生成手順を紹介します。
 
日記なんてどうでも良いんだよゴラぁ!と言う方は、ぜひこちらのご利用を。

2010/10/19

いい湯だなー

 
「いい湯だなー」なんて言うわけないか。
 
ottosei_sake
 
そもそも "湯" ではなく "水" だった。にしても、しっかりと抱えてるのね。

秋葉原での尖閣デモが中々過激

 
2010年10月17日(日) 秋葉原で行われた、尖閣デモが中々過激な内容。
 
 
事実確認を取ってない項目を引用するのも微妙ですが、 s○fmap ターゲットに
された要因の一つとして、以下の要因があるとか。
 
◆尖閣諸島を支那領土とする支那語新聞「中文導報」を無料配布
 
日本でのデモって、お金が動いてウマーな人達がやっているのか( プロ市民 )、
愛国心から本当に抗議をしているのか判断が付かない。
 
それを証明する手段ってあるのか…愛国心を持ってのみの行動なのか、
当人の心を覗けない限りわかりませんね。
 
もちろん愛国心による行動の人々はいるだろうけど、先導した人達がわからん。
 
 
デモ行動に関しては行き過ぎない限り( 基準が難しいですが、誰かがケガをする
のは論外 )は批判も肯定もしません。

2010/10/18

ファミコンの「ロックマン風マリオ」が面白そう

 
ファミコンソフトのス-パーマリオにて、ロックマンのシステムを採用したら
どんな感じ?になるのかよくわかる gif アニメーション。
rockman_mario
 
これは面白そうだが…クッパが弱すぎか。

2010/10/17

Google App Engine はすごいかも

 
ここ数年、色んな技術に手を出しすぎてどれも中途半端。
 
幅広く知識を得ても現場のプロに及ばない。まぁ正確には、得意分野以外は
全て中途半端って感じです。
 
 
得意分野を生かす仕事では、業界的に給料の水準が低かったり、求人自体が
無かったりで大変…そんな今は PHP エンジニア。
 
 
さて Google App Engine と言うのを個人的に調べてみたのだけど、
 
無料サーバで Servlet が動かせる
 
と言う素晴らしい潜在能力を秘めたものだと言うことを知った。
 
正式に言うとクラウド技術を利用した Google サービスの一つなんだけど、
たとえばホームページによく設置されているゲストブックなんかも自作して、
 
Google( Blogger )ユーザーに 無料で提供 とかも出来る。
 
 
蛇足ですが Google App Engine には大規模サイト向けに有料オプションもあるけど、
個人レベルでは不要ですね。
 
 
この技術の一つ GWT( Google Web Toolkit ) に関しては習得にかなりの
時間要すると感じた。
 
一先ず、趣味で Servlet を復習しながら Google App Engine エンジニアの称号を
目指してみることにします。
 
まずは Blogger ユーザー向けの無料ゲストブック、続いて Blogger ユーザー
向けの Windows live spaces 時代にあった「最近更新されたスペース」に
似たものを作ってみたい。
 
趣味で行う開発ほど楽しいものはないですね。
 
この環境の魅力は、いっちゃえばフリーCGI と言われてるものは、ほぼ全てカバー
できる潜在能力があり、しかもサーバーがクラウドで無料!
 
自作 CGI プログラムを動かすのに、自宅サーバで電気代…停電…メンテンナンス…
とかも気にしなくて良いし。 
 
 
開発環境は Eclipse です。以前ほどは重くは無いけど Windows7 の ATOM では
まだまだ重いッス。
 
開発に興味ある人は動画をどうぞ。
 
 
関連リンク

2010/10/16

神秘的な画像019

 
CGかの判断は付きませんが…神秘的だなー
 
 

メモ書き: 気になったニュース

 
ゲームズアリーナのモバイル事業が、チュンソフトに譲渡されたらしい。
 
2010年 10月
ゲームズアリーナよりモバイル事業を譲受
東京都渋谷区へ渋谷オフィスを開設
 
ちょっと気になった。

2010/10/15

空中回転しながら服を着る男

 
空中回転しながら、服を着ていく男。
kuuchuu_fuku
 
非常に難易度の高い技術な気がしますが…やろうと思いついた事がスゴイ。

2010/10/13

会話の噛み合わない不動産屋を名乗る詐欺師

 
今日「お届け物に参りました。」って配達員を連想させる言葉を放つ、
 
自称、不動産屋が 21:00 前に、呼び鈴と共にやってきた。
 
一般的に「佐川急便です、amazon からお荷物です」など配達員はすぐわかる
言葉または、言い方、配達員の雰囲気、があるのですが、
 
いよーに 詐欺師っぽい声
 
身に覚えのない「お届けものです」なんていわれた日には警戒する。
 
大体の人は、お届けものと聞いたら「扉を空けてしまう」だろう。
 
知的犯罪者から見て、第一段階を突破するのに最も良い選択だと考えたようだ。
 
 
で詳細を聞くと「以前、別の社員が伺ったと思いますが…」とか言い始めて、
 
こっちが「知らない」と言っても同じ事繰り返してくる。イラついてきたので
強く「知りません、お引取りください」と言うと
 
「はぁー」
 
とため息をついて「どうしたんですか?」とか言ってくる。
 
こちらを怒らせる戦法できたみたい。
 
偽名と思われる会社名・個人名を名乗っていたが、こちらが反応を返さないと
「もしもーし」を繰り返し、中々引き下がらない。
 
こっちが永遠と無視を決め込んだら、そのうち去っていた。
 
 
この自称不動産屋、逆恨みしてきそうな気がするなー。郵便物盗難とか、
動物の死体やら、ゴキブリをポストに詰めるとかはマジ勘弁。
 
 
こーいうときって連絡先を尋ねるのが第一かもしれん。
 
それが答えられるならネットで調べて情報入手。番号によっては直接かけて確認。
詐欺くんと話している最中、こっちをイラっとさせる程のしつこさの結果、
 
案外頭が回らないもので連絡先を聞く手段が思いつかなかった。
 
完全に去っていった後「連絡先を聞いて、論破すれば良かった」と考えてしまう。
 
論破をせず「知らない&お引取りください&無視」だったのでスッキリしない。
 
 
論破完了するまではシュレディンガーの猫の理論から、詐欺未遂かどうかの事実
判定は付かない。
 
「彼は本当の不動産屋で、21:00 前に何かを届けに来た」
 
「彼は不動産屋ではなく、21:00 前に騙しに来た」
 
フタを空けてみるまでは、どっちも真実として存在可能だ。
 
 
ぶっちゃけ自分の証言である、
 
  ・以前に社員なんか来てない、会ってない。また聞いたこともない会社。
  ・21:00 前に来るように伝えたことは "絶対にない"
  ・不動産屋とは1年前に話して以来、まったく会話していない。
 
この3つの赤き真実により、自称不動産屋は騙しに来たと考えられる。
 
おれが考える詐欺ストーリーはこうだ。
 
「何かを受け取るとき、情報を引き出される」
 
「数日後、家賃の振込先が変わったと伝えられる」
 
「振り込み詐欺成功でウマー」
 
なお「不動産屋」で関連してそうなので、こんなの見つけたので引用しておこう。
 
今日、ソーゴーと名乗る不動産屋らしき変な営業電話あり。 
「この地区の賃貸のお客様を一軒一軒お尋ねしているので ○○様のお宅への
訪問の日時を決めたいのですが。」 と言うので、断ると
「では、現在の予定のままで継続でよろしいですね?」とか
さらに断ると
「今近くにいるので、これから伺います。」と!
意味のわからない内容。

「すみませんが切ります。」と電話を切ると、直後にまたかかってきて
「なんで電話切ったんですか?」とケンカごし。
連絡先を聞いても。いわないので、怪しいいいいいいい。
「それよりまず、なんで電話切ったんですか?」と
明らかに、わざとこっちを怒らせようとする口調。

みなさん、ご注意を!

同様の電話がかかってきた方。
または、ソーゴーって何かご存知の方、おしえてください。
◆家賃振込み口座変更

賃貸物件居住者に「家賃口座が変わりました。」という通知を送り、
自分の口座にお金を振り込ませる賃貸入居者を馬鹿にした犯罪手口です。

手口の概約としては、管理会社または所有者・管理者が変更になった旨を告げ、
犯人があらかじめ用意している『銀行口座』への振込を誘導する通知を賃貸マンションなどのポストに投函し、家賃総額を騙し取るという流れであり、偽名・偽装・犯行範囲・時期も様々である。

昨今の景気不動向なこのような時期におきる、本当に腹立たしい犯罪である。

*一般的には、『分譲マンション』などの場合には管理会社が出す『請求書』は、内容が細かく事前にチェックする事が困難な為に、
至って簡単な『賃貸マンション』を対象にして、動いていると思われる。

2010/10/12

msn spaces から wordpress.com 移行の注意点

 
msn spaces から wordpress.com へ移行している方の記事を見たところ
テキスト構成の
 
amazon アフィリエイトのリンク はそのまま残ってる。
 
以前 Wordpress.com の気になる仕様をピックアップ でも取り上げましたが、
wordpress.com でのアフィリエイトリンクは
 
利用規約違反に該当する可能性があります。
 
利用規約違反を犯すと、ブログの一時凍結、最悪ブログの削除もあります。
 
この件について wordpress.com に問い合わせた所、以下の返事が来た。
 
たとえば、「これは良かった!」と一言だけの感想とアフィリエイトリンクをつけているものは、「アフィリエイト目的」とみなします。
本を読んだり実際に商品を使っているわけではないのに紹介とリンクばかりされているものなども同様です。
感想・レビューを書くための補足情報としてつけた画像にアフィリエイトリンクが貼られているものならばOKです。 サイト全体のトピック、コンテンツから、実際にスタッフが見て判断しています。
 
感想・レビューをしっかりサイト上に記載した場合のみ、amazon アフィリエイト
は許可されるそうだ。
( 逆に言うと、それ以外は規約違反 )
 
もちろんレビューした商品以外は NG
  
 
msn spaces に存在したリスト( オススメの本とか、最近読んだ本など )として
使用していたものは規約違反なので、取り締まり対象になってしまいます。
 
 
それにしても、引っ越して全ての amazon リンクの記事を編集するのも大変ですね。
 
規約違反かを判定する、自動プログラム判定も導入しているとのことでした。

2010/10/11

よう少年!今にも語り掛けてきそうな犬&猫

 
今にも語りかけてきそうな
 
表情をじっくりと観察してみると…面白い。
dogandcat 

2010/10/10

ハリケーン…絶妙なタイミングで逃走する車

 
米国ヒューストン近郊の都市で大型ハリケーンが発生。
 
ハリケーンから非難する多数の車と、パトカーから逃走する車の図。
 
この後どうなったかはわかりませんが、逃げ切れなかったと考えるのが無難ですね。

2010/10/09

Blogger 上のメニュー(Navbar)をカスタマイズ

 
Blogger の海外フォーラムや海外記事を彷徨(さまよ)ってた所、
 
Blogger の固定メニューと言える Navbar は、各ユーザー権限で
 
自由自在に制御できることがわかりました。それを紹介している記事
は古かったので、Blogger を使い込んでいる人には常識かもしれません( ´д`)
 
 
上の Blogger メニューを削除すれば、
 
全ての画面を自分のコンテンツのみ存在させられるので、
 
真の意味"完全に広告なし" とも言えそうです。企業で導入を検討されてる方に
は最適かもしれません。
 
 
通常カスタマイズで出来る事は、
blogger_navber
 
上記の6種類から選択することにより、外観を変更する事ができます。
 
これに関しては「デザイン」→「ページ要素」と辿り、ドラッグ&ドロップで
移動できる画面での一番上の「編集」で変更可能です。
blogger_navber2 
 
移動させたり消したりする方法は CSS を追加 する必要があります。

2010/10/08

Blogger コメント欄にメッセージを付加する

 
Blogger カスタマイズのネタ。HTML 知識: 必要なし!
 
 
今回は Blogger のコメント投稿欄 メッセージを埋め込む方法の紹介。
 
「メッセージとは何ぞや?」と言う方に説明すると、
 
・いまこれを注目しています!ご意見募集中!
・お気軽にコメントください!
・web 拍手コードを仕込む
・広告メッセージ/緊急告知
 
 
などを、全てのブログ記事内 のコメント欄に挿入することが出来ます。
 
実例として、当ブログで使用している
 
・コメントには <b>, <strong>, <em>, <i>, <a> など一部の HTML タグを使用できます。
 
というメッセージを埋め込んでみましょう。

2010/10/07

Blogger コメント欄で使用できるタグ一覧

 
Blogger のコメント欄では、一部の HTML タグが使用可能です。
 
今回は、実際に使用確認の取れた5つのタグを紹介。

2010/10/06

爵位が欲しいと思うときがある

 
シーランド公国では 爵位 を購入できます。
Sealand_fortress画像はwiki より
 
と言ってもシーランドは国家とは認められてませんが、私などはファンタジーの
世界を想像する事も多いので、爵位と言う称号には憧れますね。
 
シーランド公国の爵位、購入手順については wiki が参考になったり。
 
◆購入できる爵位
シーランド公国のウェブサイト上でロード(Lord)、レディ(Lady)、男爵(Baron)、男爵夫人(Baroness)の爵位を£30程度(2010年4月現在)
販売しており、購入すれば誰でも卿や男爵などを名乗ることができる

ただし、これらの爵位には有効期限が付されており、所定の更新手続きを経なければ失効する。 爵位を購入すると自分の名前をプリンターで印刷可能なA4サイズの称号証明書が郵送されてくる。

◆手順
同封されている説明書に書かれているウェブサイトで自分の名前を記入すると、自動的にPDFテンプレートが作成され、送られてきた称号証明書を差し込み印刷することで名前入りの称号証明書が完成する。

また、練習用にモノクロの証明書も2-3枚ほど同封されている。 なお、選べる称号はロード(Lord)、レディ(Lady)、男爵(Baron)、男爵夫人(Baroness)だけで「Lord/Lady/Baron/Baroness ○○ of Sealand」と印刷される。

◆現在
この爵位販売は、しばらく「SOLD OUT」と表示され購入できなかったが、
2010年1月現在、再び購入が可能となっている。また、現在は上記の
フォーマット販売の他に、申込時に登録した通りの名称・爵位が既に印字された
称号証明書が送付される方式の販売方法もある。
 
 
ロードって聞くと、昔のファイアーエムブレムを思い出して…どうも役に立たない
印象があるだよな。宝箱回収でしか使えない。
 
シーランド硬貨って、
Sealand_Coins_Flag
 
国家として認められてないし、日本円から両替したいときはシーランド公国でしか
出来ないんだろうか?
 
微妙に気になりますね。

2010/10/05

Blogger リンクリストをスクロールさせる

 
Blogger のガジェット、リンクリストをスクロール表示させる手順を
紹介します。
 
画面イメージ
blogger_linklist
 
前回の カテゴリや月別記事をスクロールさせる で紹介したカスタマイズ手順と
ほぼ変わりません。

何年ぶり…大きいゴキブリが出たので熱湯で即死

 
室内でティッシュ数枚で倒せる程度の "小さいゴキブリ" は、
半年に1度見るか見ないか程度の出現率だったのですが…
 
数年ぶりに、ティッシュだけでは無理なゴキブリが 壁に出現
 
見た瞬間、悪寒をともない…気分最悪
 
 
エタノールでも殺せると聞いていたのだけど、たぶん瞬殺はできない予感が
したので 熱湯 で殺す事に。
 
消毒用アルコール
 
至近距離でないと効果が無いがアルコールが気門や口から入ると急性アルコール中毒及び窒息を起こし、死に至る
 
消毒用アルコールは飲食店等に常備してあることが多いため、比較的使用しやすいうえ、薬品と違い食品への影響は少ない。その特性上、小型種や幼虫には効きやすいが、動きが速い大型種の相手は向かない。   wiki

 
アルカリ洗浄水をかけたら地面に落下。その後、ゴキの行方を見つけるまでに
10分程要したけど、端っこに留まっているうちに…熱湯をかけた。
 
 
結果 ほぼ即死 でした。
 
これはスゴイ。洗剤でも効果あるらしいけど瞬殺なんだろうか。
 
wiki によると、
合成洗剤

よほど強く容器を圧縮しない限りまともに飛ばない上命中精度にも問題を抱える。スプレータイプの物を使用するとよい。

合成洗剤が有効な原理は、洗剤の粘度がゴキブリの足止めになり、なおかつ油で保護された気門を塞ぎ窒息死させるためであり、有害な化学物質が多く含まれているからというのは間違いである。

 
 
命中精度が欠点だとか。たしかに素早いし。
 
ゴキ対策には、様々な処理方法がある様です。
 
死んだ状態ならティッシュ15枚ぐらい使えば処理できるので、ティッシュで
掴んで "さようなら" しました。
 
 
ちなみにエタノールや熱湯が床にかかってしまう 白く変色してしまう場合
がありますが、その際は
 
重曹に溶かした適温の水と雑巾ゴシゴシすれば元に戻せます。

2010/10/04

Blogger に新ガジェットが登場

 
Blogger に、いつのまにか新ガジェットが2つ登場していました。
 
2つの新ガジェットの紹介と、最近追加された Blogger の機能からマイナーな
ものまで紹介します。
  
  ガジェットの確認は「デザイン」「ページ要素」「ガジェットを追加」から。
 
 
A. 人気の投稿 ガジェット
blogger_new_01
 
このガジェットは一定の期間においての、
 
アクセス数が上位の記事を自動的に表示してくれる
 
ガジェットです。あれば嬉しい機能ですね。
 

Blogger の不具合はフォーラムと公式が参考になります

 
フォームから問い合わせ下さった皆様方、ありがとうございます。
 
この場を借りて( 自分のブログで、この表現が適切かは微妙ですが )
 
まとめて返信させていただきます。

2010/10/03

アドセンスが表示されないと思ったら…

 
Google アドセンスが表示されないので「規約違反を犯したのか?」と
思ったら
 
キャッシュとCookie の削除 解決した
 
以前 Blogger にログインすると、ページが途中までしか読み込まれず、
 
ブログが表示できなかった時も、同様の方法で解決。

2010/10/02

Wordpress.com の気になる仕様をピックアップ

 
msn spaces の廃止に伴い wordpress.com に移行する人も多いかと
思います。
 
個人的に感じた、wordpress.com の悪いところをピックアップ。
 
・コメントに IPアドレスが表示される(管理人のみ)。 
   >>管理者にとっては良いところ。
・css カスタマイズが有料
・限定公開の上限数は35名まで無料(bloggerは100名)
・大半のヘルプは英語
・アカウントの削除が出来ない
Object タグが使えない( 主に youtube に影響有り )
Javascript タグが使えない( Googleや他の一部サービス利用不可 )
・アフィリエイトのみを目的とした広告用タグは規約違反
 
アフィリエイト基本NG なので amazon リンク等も作成できません。
 
AdSense 他のアフィリエイト、広告は WordPress.com では利用できません。
VIP ホスティングサービスを利用しているブログは広告を掲載できます。
また、ひと月5万ページビュー以上で、適切なコンテンツのブログは
ad-control@wordpress.com より Ad Control プログラムにお申し込みいただけます。
これにあてはまらず広告を掲載されたい場合は、WordPress.org または他のブログサービスをおすすめしています。
 
 
良いところは、他のサイトでたくさん上げられてますね。
広告ほぼなし、自由度が高い、アクセス解析もGOOD など。
 
Blogger と比較して良いところを上げると、
 
画像容量は Blogger の picasa よりも多い 3GB
・トラックバック機能有り。
 
仕様の面で他に Blogger を上回ってる箇所は、今のところ見当たりません。
 
引き続き、調査を続けてみます。
 
 
関連リンク

犬に立ち向かう子猫

 
子猫が「これでもか!」と言うぐらいに連続パンチを繰り出します。
koneko_vs_inu
 
どうやら…犬は遊んであげてるようです。

2010/10/01

Blogger フォーラムは微妙みたいです

 
Blogger フォーラムで回答を行っていた人と、軽いつながりがあったのですが、
 
Blogger フォーラムは感じ悪い質問者が多い
 
とのことで、善意で行ってきた回答は「今後は一切ヘルプしない」との
ことでした。
 
私も1部見てきたのですが、一般ユーザーが善意で答えたものにお礼を言えない
方も多いイメージ。
 
未解決スレッドで "簡単に解決できるのが多い" のは、そんな理由が影響してる
かもなぁと感じた今日この頃。