文部科学省が、現在の福島県川俣町の避難地区内のスギについて調査を
  行ったようです。調査結果によると、葉から最高で 
  17万7600ベクレル/kg のセシウムが検出されたとのこと。
  花粉は風の状況により300km離れた地域まで飛来してくるので
  「福島から離れてるから飛来しない」と言いきる事はできません。
  林野庁は「ただちに危険なレベルではない」という言い回しをしてますが、
  京都大学の教授によれば「今年は花粉症でない人もマスクが必要」と警告を
  発してます。
  使い捨てマスクも一定の効果はありますが、防護マスクを装備すれば目もガード
  できそうですね。
    朝の満員電車で、皆がこの格好だったら絶対笑ってしまうでしょうね… 
  この日常が来るようになったら、もうどうしようも無いでしょうけど。
  
0 件のコメント:
コメントを投稿