2010/09/30

msn spaces 廃止、中国ではパニックも?

 
Windows Live spaces が廃止決まったので、各国のフォーラムを見てみました。
 
どうやら中国台湾では、同時期での移行は出来ないようです。
 
全世界は2010年9月28日から移転可能なことを開始する。中国奥地と台湾に対して、私たちは現地が方案を解決することを準備して、具体的細大は別にそれが公表されることを選ぶ
    
オリジナルのスレッドはここ。翻訳はここ。
 
 
未解決スレッドは軽く見ただけで150以上、立ち上がってた。
 
 
中国語を翻訳してもイマイチ理解できなかったので、英語スレッド
閲覧したところ、
 
MSN Space user from China, After moving to Wordpress, all the blog entries are gone, please, help
 
msn spaces の中国ユーザーが wordpress に引越しを行うと、
全てのブログ記事が消えて無くなる。助けてください。
 
と切実な投稿がされており
 
wordpress に引っ越すと、すべての記事が消える
 
とのこと。
長年ブログをやってきた人にとっては、怒りが収まらないでしょうね。
 
政府がネットの監視を行っている国ですし、政治的な意図もあり引越しが
出来なかったのかもしれません。
 
 
また英語圏でスペースに戻してくれ!と訴える人も少なくない様です。
 
 
今回の wordpress への移行騒動は、
 
日本よりも、世界の方が反響が大きい印象 でした。

Blogger で PDF文書などを公開したいときは

 
Blogger で PDF 文書などを公開(アップロード)したい場合、
 
 
を使うことにより限定したメンバー、自分のみ、または全ての人」
公開することが可能です。
 
但し1ファイル毎の容量制限もあるので、注意は必要。PDF文書に関しては
1ファイル2Mまで。

2010/09/29

下に注意!上も注意!どうしてこうなった

 
足元に注意を促す。その結果、頭上も注意!になる。
asimoto_zujyou
 
それを張ることで、さらに頭上に注意をしなければならなかった。

2010/09/28

【速報】Windows Live spaces とうとう廃止決定

 
Windows Live spaces廃止が決定しました。
 
当初の思惑通り、サービスのダウングレードを繰り返してきたので当然と
言えるかもしれません。
 
 
サンフランシスコ発--Microsoftは米国時間9月27日、同社のブログ技術「Windows Live Spaces」を廃止し、代わりに「WordPress」を「Windows Live」のデフォルトブログオプションにする予定であると述べた。
 
Microsoftは、ユーザーは27日から自分のWindows Live SpacesブログのWordPressへの移行を開始することができ、2010年秋にアップデートされた「Windows Live Writer」ブログツールがリリースされる際には、
WordPressがデフォルトオプションになる予定であると述べた。
 
しかし、Windows Live Spacesを使用し続けるというオプションは、
ユーザーに与えられないようである。
 
「今すぐ移行することができないユーザーは、自分のブログコンテンツをダウンロードして、後で移行するか、Spaceを削除することもできる」とMehta氏は述べた。
 
要は Windows Live spaces は廃止されるので、WordPress へ各自移行
してねという形ですね。
 
ブログのダウンロードはログインした後に、簡単に行えるようです。
 
Wordpress は玄人タイプの人を中心に非常に人気が有りますが、
msn spaces のユーザー層に適切かどうかは正直微妙。
 
Windows live spaces 内に記載されている情報からは、来年の3月一杯までが
移行期間だそうです。
 
今すぐ決める必要はありますか?

2011 年 3 月 が期限ですが、今すぐ WordPress.com にアップグレードすることをお勧めします。

  • 現時点では、まだ Spaces のブログに投稿できますし、アップグレードする時期を検討できます。
  • 2011 年 1 月 以降は、Spaces のブログにコンテンツを追加できなくなりますが、既存のコンテンツは引き続き表示されます。ブログのアップグレード、ダウンロード、削除は実行できます。
  • 2011 年 3 月 がコンテンツを保持できる最後のチャンスになります。できるだけ早くブログをアップグレードすることをお勧めします。
何が移行されますか?

ブログに含まれているテキスト、写真、動画、およびコメントは、現在スペースに表示されているとおりに移行されます。このプロセスでは、一部の迷惑メッセージが除去されます。

  • ブログの読者は自動的に新しい WordPress.com のブログにリダイレクトされます (固定リンクを含む)。
  • Windows Live プロフィール、知り合い、および SkyDrive の写真には変更はありません。既にお使いのサービスで引き続き友だちとコンテンツを共有できます。
  • ブログを Windows Live に接続すると、WordPress.com のブログへのリンクが [プロフィール] ページに追加されます。
移行されないものは何ですか?
  • 下書きの投稿、テーマ、ガジェット、ゲストブック、およびリストは移行されません。
 
一度アップグレードを実施すると、二度と元に戻すことは出来ないので要注意!
 
またアップグレードに失敗し、記事が全て消えてしまう現象1部で発生している
ので、ブログが大切な方は、まずはバックアップを。
 
安全に、そして確実に Blogger に引越しを検討される方はご相談ください

2010/09/27

ライオンも泳ぐ…?

 
こんな状況…ありえるのか。
lion_human 
 
ライオンを抱えることになった経緯が非常に気になる。
 
信頼関係は確実にありそうですね。

2010/09/26

思い出補正は意外とやっかい

 

 
ここの所ニンテンドーDS のファイアーエムブレム(SFC時代の第2部)
プレイしてます。
 
…なんだろう。
 
プレイヤーの分身マイキャラが加わったり、追加要素も入って面白いことは
面白いのだけど、
 
昔みたいに熱中できない。
 
決してつまらないわけではない。普通のゲームとして見たら面白い。
 
けどなんか違う。
 
 
うーん、もしかしたら思い出補正が強すぎるのかもしれない。
 
当時「めっちゃくちゃ面白かった」と言う印象が残っており、レベルが上がった
ときに守備力が上がればスゴイ興奮した記憶もあるのだが…
 
リメイクものって、発売前はまじでΣ(゜Д゜ ) みたいな感覚になるけど、プレイ
すると「あれ…?」ってのが多い。
 
PSP でリメイクするタクティクスオウガも、きっとそうなんだろうな…

2010/09/25

Gmail には送信取り消し機能もあったり

 
正式な機能では無いためあまり知られてませんが、
 
gmail にはメール送信取り消し
 
機能がついています。
 
よく「間違えて送信してしまった…」など起こしてしまう方の為の機能
と言って良いでしょうね。
 
但し、取り消しが有効なのは送信から5秒間なので、のんびりとしている
暇は有りません。
 

2010/09/24

ビールテイストって未成年でも飲めるんだね

 
 
前から気になっていた。ビールテイスト飲料は、
 
・車の運転前に飲んでも良いのか。
 
・未成年は飲めるか。
 
・職場で飲んでも良いのか。
 
そんな疑問があったので wiki で概要を調べてみた。
 
ビールテイスト飲料とはビール風味の発泡飲料のことで、ビアテイスト飲料とも呼ばれる。ノンアルコール飲料の一種。
日本の酒税法で酒として扱われない

さらに、20歳未満への販売、提供と20歳未満の購入や飲用は法律上では特に問題はない
 
とのことなので、
 
そもそも、お酒ではない
 
なので未成年が飲んでも良いし、車の運転前に飲んでもOK。もちろん職場で
ジュース代わりに飲んでも…規則違反ではない。
 
他者への配慮を含めると、職場は厳しいと思われるが。
 
 
まぁ法律上は問題ないとされてるが wiki によると "一般的な" ビールテイストは
 
アルコール分を含んでいる場合が多々あり、飲んだ量によっては飲酒運転となる可能性があるので注意が必要である。また、お酒に弱い体質の場合や大量に飲んだ場合は酔うことがある。

あくまでも20歳以上が飲用することを念頭に開発されており、20歳未満の飲酒を助長しかねないため20歳未満への販売を自粛している小売店が多い。また、同じ理由で20歳未満が購入しにくいようにお酒の売り場に陳列する場合も多い。
 
 
との事。まぁ法律上は酒じゃないから禁止を強制することは出来ないけど、
摂取し過ぎたりするとダメってことですね。
 
 
さて今回取り上げるのが 2009年に アルコール 0.00% を実現した、
 
完全なノンアルコール
 
 
製品も開発・発売されてます。こちらは運転にも支障が無いということが実証
されており、そもそもアルコール成分が無いということになるので、
どこで、どれだけ飲んでも、問題ないと言えそうです。
 
2009年4月には世界で初めてアルコール0.00%を実現した
キリンフリーがキリンビールから発売。

完全なノンアルコールビールで、科学警察研究所の論文を参考にした運転シミュレーターの実験で飲用後の運転にも支障がないことが実証されている
発売後の売上も好調で、同年の9月以降よりアサヒビールやサントリー、サッポロビールもこれに追従して新商品を発売した。
 

2010/09/23

やり直しの効かない登山

 
スーパーマリオみたいにやり直しが効くならともかく…
inotigake 
 
こんな状況では、命がいくつあっても足りない。
 
写真の現場はどこなんでしょうね…?日本なのかどうかも不明。
 
ネタじゃないなら、かなり気になります。
 
 
蛇足ですが、最近マンガ生活が戻ってきた。命を懸けてると言うシーンから、
ここの所ハマってる エデンの檻 を思い出した。
 
孤島というソリッドシチュエーションを舞台にした
サバイバルアクション。絶滅動物が多数登場し、その中で
中学生達を主な主人公として、島を脱出することを試みる
サスペンスストーリー。  wiki より
 
 
コープスパーティ漂流教室が好き人には最高にオススメ。
    
 

2010/09/22

Blogger でどのくらいの画像容量を使用しているかを知る

 
Blogger では画像投稿サービスpicasa を使用しています。
 
 
 
picasa の最大容量は1GBなので、
 
自身のブログの "空き容量" はどのくらいか 
 
と気になる場合、picasa にログインすることで簡単に調べることが出来ます
 
 
具体的には picasa ログイン後、
 
下記画像の赤丸で囲ってあるところで
blogger_picasa
 
確認できますね。空き容量が気になっている方はご参考ください。 

2010/09/21

プールにコンセント。感電しないらしい

 
L知ってるか。これ…感電しないらしいぜ。
 

安全と知ってもマネする勇気はありませんね…

2010/09/20

落とし穴にハマってしまった瞬間

 
落とし穴にハマってしまった瞬間。
 
これまた痛そうな表情をしてますね…

2010/09/19

世界各国の Blogger ユーザーを表示するには

 
Blogger では世界各国の Blogger ユーザーを限定して、プロフィール一覧を
表示することが可能です。
 
例えば日本で開設しているブロガーここから確認できます。
 
この様に国を限定して閲覧できるので、他の国の Blogger はどんな事やってるの
だろうとか、気になる方用に以下から列挙してみました。
 

2010/09/18

リクルート社の「ポンパレ」でAmazonギフトが620円お得

 
リクルート社のポンパレと言うサイトで、amazon 1000円ギフト券
 
380円で購入できるようだ。
amazon380
 
 
 
購入しようか迷ったけど、
 
個人情報は㈱リクルートによって収集・利用・管理されます。
 
という記述に、内部資料としては幅広く使用されるのかと思い、なんとなく
今回は断念した。
 
自分が購入控えた事によって、8000人目の人が購入出来る様になったわけですね。
 
これも日常の選択肢による、第三者に僅かながらも影響を与えた結果とも
言えそうです。

2010/09/17

無人島と聞くと冒険心がくすぐられる

 
この地球上で、どこの国のものでもない無人島ってあるのだろうか。
 
仮にそんな所があって、ビルゲイツ並みに資金があったら、
そこを自国として占領…は違うか、ひとまず新たな国家として築き上げるのも
面白そう。
 
もしそんな無人島があったとしたら、誰に許可取れば良いんだろうね。
  
日本の最東端にある南鳥島は無人島ではないけど、三角形の島で "見るぶんには"
楽しそうに思える。
minamitorisimai
 
南鳥島の最高標高9Mとのことなので、大きな津波が来たらやばいですね。
 
ここで働いてる職員は、地震・隕石・火山噴火にはきっと敏感でしょうね。
 
 
南鳥島には、なめくじに似てるアフリカマイマイ大量に生息しているらしく、
これに触ったり、又はアフリカマイマイが触れていた所に触れると、
 
広東住血線虫症(かんとんじゅうけつせんちゅうしょう)
 
という感染症にかかり( 要は寄生虫にやられる )、死に至ることも珍しくないとか。
 
 
アフリカマイマイのページによると、2000年に沖縄で死者も出ているそうです。
 
寄生虫は恐怖ですね。人間の強力な胃酸を回避する術(すべ)を持ってるわけですし。
  
 
ちなみに漫画の寄生獣は面白いので個人的にはお気に入り。全く関係ないけど。
 

2010/09/16

Blogger で出来ない事の一覧。

 
Blogger で出来ない事の一覧を洗い出してみた。
 
以下に列挙した機能は、一般的なブログサイトでも出来ないことが多いです。
 
・robots.txt の編集
   →特定の robot の禁止・許可などの制御が出来ない
 
・コメントの IPアドレスを調べる
   →荒らしにあった際、対応は削除しか出来ない
 
・トラックバック機能
   →送信するだけなら可能
 
・コメント投稿のパスワード制
 
・サイト閲覧のパスワード制
 
・IPアドレスを用いる各制御( アクセス制限など )
 
HTML に関しては、タグや CSS や Javascript を直接編集できるので、
技術が伴えば、ほぼ何でも実現可能です。
 
また Blogger のウィジェット技術を別途習得すれば、無いものを作り出す
ことが可能になります。
 
Blogger では HTML 編集も可能なので meta タグなども追加できます。
 
検索サイトに対して自サイトのコンテンツのキャッシュ化を拒否するように
指定したり、自サイトの検索キーワードを指定したり。
  
と…ダラダラ書いてみましたがそんなこんなで、
 
1 Bloggerユーザーとして、 Blogger の使い勝手の感想を言うと、
 
一般的なブログとしての自由度は飛びぬけて高いと言えるでしょうね。
 
その代わり、公式サポートに質問が出来ず、また連絡も取れないと言うのが
大きなネックになってる方も多いようです。

2010/09/15

合気道の達人が中々興味深い

 
合気道についてよく知らなかったのだけど、
 
調べてみると塩田剛三という人の伝説と言うべきなのか、かなり奥が深そう。
 
ケネディー大統領の弟が来日した際、体重100kgを越すボディーガード
 
いとも簡単に無効化したとか。
 
昭和37年(1962年)ロバート・ケネディ夫妻が養神館道場に来館。屈強なケネディのボディガードを合気道の技で倒す。
    
 

 

 
最初はやらせっぽく見えたのだけど、達人のレベルを越え限界突破すると、
実現可能なのかもしれませんね。
 
熊にはさすがに通用しないと思うんだが…どうなんでしょうね。

2010/09/14

体にできるもので何気なく気になるもの

 
虫に刺された?ものを後日改めて見ると、極めて小さく膨らんでおり、
周りを圧迫すると、
 
透明な液体が出る
 
のだけど、あれって水?なのだろうか。
 
水脹れと言う症状をネットで見ると、規模が大きく異なる。また経験上、
ニキビっぽいものを潰すと、黄色い膿が出た後は、水っぽいのが出る。
 
ニキビの水っぽいのに関しては、ここを参考にすると、
 
皮脂と角質と細菌の死骸、壊れてしまった白血球などが混ざり合ってできてたもの
 
とのこと。
 
では、虫刺されの痕を圧迫したら出てくる液体も同じなんだろうか?
 
 
…このままでは気になって眠れ無い日々が続きそうだったので、調べてみた。
 
結果、虫刺されの液体はリンパ液とのこと。
 
近場を圧迫すると無限に液体が出続けるので、今までは気が済むまで
押し出しまくってた。
 
てっきり悪い液体かと思ってたんだけど、今後は控えた方が良いのだろうか。
 
個人的には、
リンパ液を押し出したほうが回復が早いと感じるのは、経験上たしかなんだけど。
 
部位を傷付け、水で流す事により回復が早まったとか?うーむ、気になる。

2010/09/13

ameblo から Blogger の引越しとかは

 
ameblo はエクスポート機能が存在しないという事を耳にしました。
 
しかし MT 形式に変換するツールMT2Blogger を使えば、Blogger に
引越しは可能とのこと。
 
ただし 容量1M以内という条件で。
 
またどのサイトからも言えるのですが、Blogger は画像をインポートする機能
無いので、画像を含めての引越しは難しいというか…ほぼ無理ですね。
 
個人的には ameblo で開設したことが無いのですが、
 
技術的な面では私の方で
 
「ameblo ブログ文章をそのまま Blogger」
「カテゴリ反映」「日付の反映」
 
と言うのは可能かもしれません。
 
容量は無制限、引越しできないものとして
 
「コメントデータ」「画像は以前の URL のまま」
 
と言う条件なら Blogger 専用のインポートデータを生成出来ます。
 
 
また、特別対応として skydrive を利用した画像を含めた引越しも対応も可能
です。
また ameblo に関わらず Blogger への引越しが可能な場合も多いです。
 
 
興味や質問がありましたら、お気軽に問い合わせくださいー。

2010/09/12

永遠と繰り返される、とある建物

 
永遠と繰り返される、とある建物の画像。
forever_tatemono 
 
体調悪いときに見ると、気持ち悪くなるかも。 

2010/09/10

洗剤の水温別「洗浄率のデータ」が興味深い

 
洗剤の情報を集めてみると、意外と興味深い。
  
季節の温度別、洗浄率のデータが有益そうだったのでテーブル化してみた。
 
合成洗剤洗浄率 下記リンクのグラフを数字化したもの (%は目測)
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf

8℃ (真冬の水道水) 20℃ (6月10月の水道水)
48% ケアベール 55% 粉末トップ
42% エマール 53% ブルーダイヤ
41% 粉末トップ 51% ケアベール
40% アクロン 49% 粉末ふんわりニュービーズ
40% 液体リキッドトップ 48% 粉末ニュービーズ
38% ブルーダイヤ 47% 粉末アタック
37% 粉末アタック 46% 液体リキッドトップ
34% 粉末ニュービーズ 41% エマール
33% 液体アタック 40% アクロン
28% 粉末アリエール 40% 液体アタック
23% 粉末ふんわりニュービーズ 39% 粉末アリエール
20% 液体ふんわりニュービーズ 25% 液体ふんわりニュービーズ

30℃ (翌朝の残り湯) 40℃ (入浴直後の残り湯)
61% 粉末トップ 62% 粉末トップ
56% 粉末ニュービーズ 61% ブルーダイヤ
55% ブルーダイヤ 61% 粉末ニュービーズ
53% 粉末アタック 55% 粉末アタック
52% 粉末ふんわりニュービーズ 54% 粉末ふんわりニュービーズ
51% 液体リキッドトップ 53% 液体リキッドトップ
50% ケアベール 50% ケアベール
47% エマール 48% アクロン
45% アクロン 47% エマール
42% 液体アタック 46% 液体アタック
40% 粉末アリエール 46% 粉末アリエール
28% 液体ふんわりニュービーズ 31% 液体ふんわりニュービーズ

●水温40℃の洗浄率が比較的高い商品 (順不同)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン)

M:液体 リキッドトップ (ライオン)
Q:液体 ケアベール (ライオン)

▼要注意なもの
I:粉末 ふんわりニュービーズ (花王)
水温8℃の洗浄率の低下が最大。
お湯で洗った場合は一般的な洗浄力だが、
水温20℃以下の低温で洗った場合の効果は半減以下となる。

N:液体 ふんわりニュービーズ (花王)
洗浄力の点から適当ではないと言われている。
水温8℃以下では、40℃の「洗剤無しのお湯だけ」で洗ったものよりも悪いという驚きの結果に。
商品としての必要性があるのか疑問とのこと。


粉末洗剤 溶け残り
洗剤の粉末は、水に触れてから約1分間は物に貼りつき易い状態になる。
そのタイミングに静置すると、触れている物や粉同士でしっかり貼りついて、 その後に多少強く攪拌しても簡単には貼り付きを解せなくなる。
この状態を防ぐ為に、どんな形であれ、粉と水が触れる”瞬間から1分間”は粉と水とが 良く動く状態にしておく必要がある。

粉末洗剤の溶け残りを防止するには、最初だけ手動で行う必要があります。
洗濯機に最低水位で水orぬるま湯をはり、
洗剤だけを入れて1~2分事前攪拌し一旦電源OFF。
ここから洗濯物を入れて改めてスタートボタンを押す。
溶け残るという人は、洗濯物を先に入れてから
洗剤を入れて注水するというパターンが多いと思われます。
これだと洗剤が固まりになったり、服にこびりついたりして溶け残ることが多い。
通常の汚れであれば洗剤は規定量で、洗濯物は詰め込まず7割くらいが目安です。

蛍光増白剤
蛍光増白剤を気にしないといけないのは、基本的に淡色・生成系と言われており 例えるならば、透き通った青色のジュース(駄菓子屋なんかにある)を、更に薄くしたものになります。
これをこぼしてヤバイと思うものには、使用しない方が無難かと。
濃色でも白っぽくなる。安全性の問題など意見は様々です。
上記リンクを参考にしてください

 

 
個人的にはニュービーズを愛用しているのだが、ブルーダイヤも評判が
良いみたいなので試してみたい所。
 
ニュービーズは水温によって、効果が顕著(けんちょ)に現れるのはたしかですね。

2010/09/09

前回まで受信可能であった Gmail の POP3 エラー

 
Gmail を POP over SSL で受信している方も多いと思います。
 
そんな中、ブラウザからは問題なくログインや受信が出来ても POP3 では
エラーが出ると言う場合が有ります。
 
[AUTH] username and password not accepted
 
上記のエラーは「認証時にユーザー名・パスワードが許可されていない」と言う
状態です。
 
しかしメーラーのユーザー名・パスワードの設定を変えるはずも無く、また、
第三者・ウィルスなどによって改変された訳でもない。
 
 
本現象が発生したときは、問題のアカウントで
 
画像認証を行う事
 
で、POP3 での受信も再度可能になりました。画像認証はこちら↓
 
 
 
また不正にアクセスされたかどうかの目安として、
 
アクセス情報( アカウントアクティビティ )
 
を見ることも可能です。これで第三者が利用したかどうか IPアドレス・利用時間
から判断する事も可能になります。
 
閲覧方法は、gmail ログイン後、受信ボックスが表示されている状態の右下に
アカウント アクティビティの詳細 というのがあります。
 
画像で説明すると、赤丸で囲ってあるところ。
 
 
知らない送信メールがあると言う方は、調べてみる価値はありますね。
 
蛇足ですが Microsoft 提供 hotmail アクセス履歴( IPアドレス・利用日時)
関しては、
 
 
上記BBS からモデレーターに依頼して開示することが出来るようです。

2010/09/08

どこまでもx2…続く大陸

 
どこまでも、繰り返し…永遠に続く。
kurikaesu_tairiku
 
深く考えず、全体図をじっくり見ると脱出の糸口も見えてくるかも?

2010/09/07

女性アナウンサーが堪えきれず吹いてしまった映像

 
昔からけっこう有名な映像なのですが、今更だが取り上げてみた。
 
「だいこんおろしの彼女募集記念レース」という名目のレースを読み上げる
アナウンサー。
 
あまりのおかしさに耐えられなくなり、途中何度も無言になってしまう。
一種の放送事故ですね。
 
※音量小さいです。 
 

2010/09/06

過去19年間の各地域の気温は簡単に調べられる

 
今年の夏の暑さはあまりに異常というニュースや声をよく耳にするので、
都道府県別、各地域の過去のデータが調べられないか検索してみた。
 
どうやら気象庁のホームページで、簡単に調べられるらしい。
kisyoutyou
 
例えば、地域は「東京都の東京」「2010年8月1 日の気温」も見れるし、
「1998年8月1 日」も見れる。
 
1998年は 8/16 に最高気温 35.5℃をマークし、2010年は 8/17 が最高の
37.2℃
 
ランダムに選択した2つの年の
 
最高気温に達した日付 が非常に近いのが面白い。
 
…と思ったが8月が最も暑いという気候の日本では実質 1/31 の確率で一致だった。

2010/09/05

涼しそうな画像016,017,018

 
モルティブ共和国に行ってみたい。
 
このようにファンタジーを感じさせる生活をしている事に衝撃。
 
 
一番気になるのが… 津波 は大丈夫なんだろうか。

2010/09/04

Blogger のカテゴリや月別記事をスクロール表示させる

 
Blogger にてカテゴリアーカイブスクロール表示させたい
言う時があると思います。
 
イメージ図
kategor_scroll
 
ここでは実際にカテゴリ(ラベル)をスクロール表示させてみる手順を紹介します。
 

エアコン消すと昼間は40℃以上

 
今住んでいる所は日差しが良すぎるので、日中エアコン(冷房)を消すと
部屋の温度が一瞬で、
 
40度を越えてしまう
 
3箇所に温度計設置しているのですが、最低でも38℃をマーク。
 
これはたまらない。今年は熱中症で亡くなるというニュースも多いですが…
 
「エアコンが体に悪いから付けない→亡くなる」では本末転倒。
 
実際体にエアコンが悪いかは疑問です。体に良いか?と言われるとそれも
疑問ですが、
 
だからと言って、体に悪影響与えるものではない。と思うのだけど。
 
暑さでストレスを感じて作業や趣味に集中できないことによる弊害の方が、
体にも悪いんじゃないかと思うんだ。
 
自分は間違いなくそう。暑さによるストレスを忘れさせてくれるエアコン様に
大感謝。
 
何事も臨機応変に対応しないと長生き出来ないんじゃないか、と感じるこの頃。 

2010/09/03

8月のアクセス統計でた

 
フリーのレンタルサーバで運用しているサイトの8月のアクセス統計が出た。
 
2010年7月のアクセス数はこちら
 
 
今月のデータ数は、レンタルサーバーではメモリ不足なのか、タイムアウトかで
処理が中断されてしまい集計出来なかったので、自宅サーバにて集計。
 
PV は先月比 150%
ユニーク数は先月比 189%
 
アンチウィルス、ロボット、全て排除した状態。
 
 
主要OS別では、夏モデルを挟んでるせいか Windows7 のユーザーが
増えていました。
 
Windows XP 42.6%  先月比 -0.9%
Windows Vista 22.6%  先月比 -8%
Win7 32bit  15.9%  先月比 +4.2%
Win7 64bit 4.3%    先月比 +1.5%
Windows 2000  0.8%    先月比 +0.1%
Windows Vista 64bit 0.7%
Macintosh 0.7%
iPhone 0.7%
 
開設して、3カ月2週間ならひとまず合格ラインと言った所でしょうか。
 
ただ今回は夏休みの影響によるアクセス増だったので、月2万アクセスの壁は
けっこう高いと感じた。
 
ロボット・アンチウィルスを入れたら余裕でいくでしょうが、それは違う。
 
1日1万PV(月30万PV)でも信じられないのに、1カ月1億PVを余裕で越してる
サイトは神の領域です。

2010/09/02

トラックバック送信ツールについて

 
Blogger はトラックバック送信、受信共に提供されていません
 
受信を処理するサービスは、さすがに自作するにもサーバ運用費の面で
考える必要があるので一旦置いておくとして、トラックバックを送信する
という処理に関しては、簡単に作成出来た。
 
評判のあった「ぶろっぐぴんぴん」は 2010年現在ダウンロード出来ないし、
トラックバッカー2」は目的のサイトに送信できない構造だったので、
自作という流れに。
 
ネット上だと web ベースでツールを提供している所もありますが、
利用するにはちょっと不安ですね。
 
管理側としても、スパム業者対策しないといけないのでめんどくさいハズ。
 
 
需要が有りそうだったら…コマンドライン版、時間が有ったらGUI版を
公開しようと思います。
 
webサイトの口コミや、類似サイト等でトラックバックを送信する必要がある
という目的にはピッタリかもしれません。
 
 
関連リンク

2010/09/01

山形県、上山市のスカイタワー41って

 
山形県上山市スカイタワー41って…
 
周りの景色に馴染めてないというべきか、非常に不自然に見えてしまいますね。

touhoku_yamagata上山市宮脇_スカイタワー41F

芸能人が別荘感覚で購入しているという、風の噂も聞きますが…
 
当時は2000万~4000万の価格だったらしいですが、いまは中古で1200万以内
で購入できる部屋もあるようです。
 
最上階からの見晴らしは気持ち良さそうだ。
 
気になる間取りとかはここで見れるようです。
 
 
関連リンク