熟練した人が作成すれば10分で終わる作業ですね。
  Google 電卓を駆使し3時間以上かけ計算して反映してました。
  明日、税務署にいって本物に反映します。
  私の場合サラリーマンの 給与所得と雑所得なので、申告書 A を利用しました。
  不明だったぼが、雑所得の場合かつ、それが源泉徴収されている場合、
  所得金額 ② の項目に反映するのかどうかがわからんかった。税務署で
  確認してきます。
  あと、私が住んでる地区の税務署に電話確認した所、年末調整や年金の方々は
  2月16日以降じゃなくても、税務署で受け付けてるらしい。 
  
0 件のコメント:
コメントを投稿